|
塩谷町選挙管理委員会では、若い世代の方々に政治や選挙に関心をもっていただき、選挙を身近なものに感じてもらえるよう、 30歳未満の方の栃木県議会議員選挙の期日前投票日及び投票日当日の立会人を募集しています。 |
|
|
|
選挙の時に指定の病院や老人ホームに入院・入所している方は、その病院や老人ホーム内で投票することができる制度です。 |
|
|
|
投票日に出張等で遠方に滞在されている方は、滞在地の選挙管理委員会での不在者投票をご利用ください。 |
|
|
|
身体に障害をお持ちの方や要介護状態の方は、ご自宅等で不在者投票ができる制度です。 |
|
|
|
|
|
|
|
平成25年4月19日にインターネットによる選挙運動解禁に関する公職選挙法の一部を改正する法律が成立しました。 |
|
|
|
|
第48回衆議院議員総選挙の投開票結果(塩谷町分)を公表します。 |
|
|
|
|
栃木県知事選挙の投開票結果(塩谷町分)を公表します。 |
|
|
|
|
第24回参議院議員通常選挙の投開票結果(塩谷町分)を公表します。 |
|
|
|
栃木県議会議員選挙(塩谷町分)の投開票結果を公表します。 |
|
|
|
第47回衆議院議員総選挙の投開票結果(塩谷町分)を公表します。 |
|
|
|
第23回参議院議員通常選挙の投開票結果(塩谷町分)を公表します。 |
|
|
|
平成25年4月14日に行われる塩谷町議会議員選挙について、届出のあった候補者がその選挙における議員の定数を超えないので投票は行いません。 |
|
|
|
住民課、保健福祉課、高齢者支援課、税務課、会計課、建設水道課水道担当窓口では、毎週水曜日午後7時まで窓口を延長して業務を行っています。(業務内容により延長時間に対応出来ない場合があります。あらかじめ担当課にお問い合わせ下さい。)