本文

本文
サイトの現在位置
2018年4月23日 更新
塩谷町庁舎整備に関する住民説明会の結果報告
7月18日~7月27日までの8日間開催されました庁舎整備に関する説明会につきまして、
各8か所での説明会でいただきましたご意見等をまとめましたので公開いたします。
画像

説明会では、皆様には貴重なご意見をいただきありがとうございました。
いただきましたご意見は、よく検討し、今後の進め方の参考とさせていただきます。


また、期間中にいただきましたパブリックコメントに関する回答につきましては、
ページ下部より関連ページを開いてご覧いただけます。

説明会各会場の参加者数実績

   【日   時】     【会 場】    【時   間】    【参加者数】

・平成29年7月18日(火) 熊ノ木体育館  午後7時~午後8時    21名
・平成29年7月19日(水) 塩谷中アリーナ 午後7時~午後7時50分 22名
・平成29年7月20日(木) 田所体育館   午後7時~午後7時50分 17名
・平成29年7月21日(金) 大宮小体育館  午後7時~午後8時    14名
・平成29年7月24日(月) 大久保体育館  午後7時~午後8時    20名
・平成29年7月25日(火) 船生西体育館  午後7時~午後7時55分 25名
・平成29年7月26日(水) 道の駅ホール  午後7時~午後7時30分 14名
・平成29年7月27日(木) 船生東体育館  午後7時~午後9時    32名

★問い合わせ先★

塩谷町役場庁舎建設準備室

TEL:0287-47-5171

説明会結果報告(PDFファイル)
庁舎整備に関する住民説明会 報告
ファイルサイズ:125KB
説明会でいただきましたご意見等の要旨をまとめてあります。
Adobe Readerを入手する
関連ページはこちら(パブリックコメント)
パブリックコメント回答
庁舎整備に関わるパブリックコメントで皆様からいただきましたご意見等への回答は、こちらからご覧いただけます。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
庁舎建設準備室
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-47-5171
FAX:0287-45-1045

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年6月1日現在)
  男性 5,094人   女性 5,119人 
総人口 10,213人 世帯数 4,036世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分