本文

本文
サイトの現在位置
2019年10月8日 更新
いきいき茨城ゆめ国体2019の視察に行ってきました。

9月28日(土)から10月8日(火)までの間、第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体2019」が開催されました。
塩谷町実行委員会では、本町の開催競技であるカヌー競技(ワイルドウォーター:スラローム)の視察に10月6日(日)に茨城県大子町へ行ってきました。会場での競技運営の様子を確認したり、様々な業務に携わる関係職員、ボランティアスタッフ等の声を聞くことができ、新たな課題や目標も見つかりました。
今回の視察を活かして、いちご一会とちぎ国体を素晴らしい大会にしていきたいと思います。

いきいき茨城ゆめ国体2019の画像1
いきいき茨城ゆめ国体2019の画像2
いきいき茨城ゆめ国体2019の画像3
いきいき茨城ゆめ国体2019の画像4
いきいき茨城ゆめ国体2019の画像5
いきいき茨城ゆめ国体2019の画像6
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
生涯学習課
住所:329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町大字船生989-1
TEL:0287-48-7503
FAX:0287-48-7504

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年6月1日現在)
  男性 5,094人   女性 5,119人 
総人口 10,213人 世帯数 4,036世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分