本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
いちご一会とちぎ国体
更新日
2022年9月30日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
【国体情報】一般観覧者の皆さんへ
第77回国民体育大会カヌー競技会(カヌースラローム・カヌースラロームワイルドウォーター)の一般観覧について
第77回国民体育大会カヌー競技会を下記のとおり開催いたします。一般観覧をご希望の方は、下記を必ずご覧の上、来場くださるようお願いいたします。
大会期間 令和4年10月7日(金)~令和4年10月10日(月)の4日間
大会場所 鬼怒川特設カヌー競技場(塩谷町大字船生地内)
【競技日程】PDF
一般駐車場
一般観覧者の駐車場は道の駅 湧水の郷しおやになります。会場まではシャトルバスが運行いたします。
シャトル運行表
【シャトルバス運行表 道の駅→特設カヌー競技場】
【シャトルバス運行表 特設カヌー競技場→道の駅】
道の駅 湧水の郷しおや
〒329-2441
栃木県塩谷郡塩谷町船生3733-1
TEL0287-41-6101
新型コロナウィルス感染症対策
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、一般観覧者は必ず体調管理チェックシート又は
グローバルセーフティーにより来場日2週間前からの体温を計測願います。
体調管理チェックシートについて
毎日の検温や体調をシート1に記録し、シート2の「提出用」のみ受付スタッフに提出してください。
【体調管理チェックシート】Excel
【体調管理チェックシート】PDF
【県ガイドライン】PDF
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
生涯学習課
住所:329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町大字船生989-1
TEL:0287-48-7503
FAX:0287-48-7504
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town