本文

本文
サイトの現在位置
2022年4月28日 更新
第2次塩谷町環境基本計画について
塩谷町環境基本計画の見直しを行いました。

第2次塩谷町環境基本計画、塩谷町地球温暖化実行計画及び塩谷町気候変動適応計画について、塩谷町環境審議会の答申をいただきました。

 令和3年9月16日に塩谷町環境審議会(会長 増渕 充 氏 とちぎ環境・みどり推進機構理事長)へ諮問しました
「第2次塩谷町環境基本計画、塩谷町地球温暖化実行計画及び塩谷町気候変動適応計画について」、審議会を3回開催、
パブリックコメントを経て令和4年3月22日に塩谷町環境審議会 増渕会長から、見形町長へ答申が行われました。

PDFファイルはこちら
諮問書
ファイルサイズ:92KB
塩谷町長から塩谷町環境審議会会長への諮問書となります。
答申書
ファイルサイズ:24KB
塩谷町環境審議会会長から塩谷町長への答申書となります。
第2次塩谷町環境基本計画
ファイルサイズ:13005KB
令和4年3月に見直しが完了しました。
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
くらし安全課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1115
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年6月1日現在)
  男性 5,094人   女性 5,119人 
総人口 10,213人 世帯数 4,036世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分