本文

本文
サイトの現在位置
2022年4月1日 更新
住宅用太陽光発電システム設置費補助金 
町内にお住まいの方(見込含む)で、住宅用太陽光発電システムを設置する方に補助を行います

交付申請受付

太陽光発電システムの工事に着手する前に、必ず交付申請を行ってください。

申請期間:令和4(2022)年4月1日~令和5(2023)年1月31日
令和5(2023)年3月中旬までに竣工となる方が対象となります。

補助金額

17,500円/kwh(上限87,000円/5kwh)
※千円未満は切り捨てとなります

<以前補助金の交付を受けたことがある方について>
 
 ・増設する場合            →既設のものと累計で上限5kwh
 ・既設のものを撤去し、再設置する場合 →再設置分のみで上限5kwh

対象者

自ら居住する町内の住宅に太陽光発電システムを設置する方(発電システム設置後1年以内に町内に住所を有する見込みのある方を含む)で、世帯員全員が町税を完納している方。
 ※町外から転入される方は、現住所のある市町村で税金が納められていることを証明する書類(完納証明等)を申請書と併せて
 ご提出していただく必要があります。

なお、この補助は国等の補助金との併用が可能です。

また、工場等に太陽光発電システムを設置する場合は、企画調整課(0287-45-1112)までお問い合わせください。

補助単価について

補助単価につきましては、国の動向によって変更される場合がありますので
申請前にご確認ください。

ダウンロードファイルはこちら
交付申請書
ファイルサイズ:37KB
調査同意書(交付申請時提出)
ファイルサイズ:33KB
変更等承認申請書
ファイルサイズ:35KB
実績報告書
ファイルサイズ:34KB
交付請求書
ファイルサイズ:38KB
リンクはこちら
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画調整課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1112
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年3月1日現在)
  男性 5,117人   女性 5,154人 
総人口 10,271人 世帯数 4,025世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分