本文

本文
サイトの現在位置
2016年11月17日 更新
住宅リフォーム等助成金交付事業について
 平成26年4月にスタートしました「住宅リフォーム等助成金交付事業」は、一定のリフォーム工事を町内業者に依頼した場合、費用の一部を助成する制度です。助成金額は10万円以上の工事で費用の10%(千円未満切り捨て)で、平成28年度から助成金額の上限が10万円から20万円に上がりました。
 リフォーム等をお考えの方はご利用ください。

条件等について

・自己が所有し現在住んでいる住宅であること
借家、アパート、店舗・事務室等は該当になりません。
ただし、店舗兼住宅などの場合は自己の居住の用に供する部分は該当になります。

・町内にある住宅であること
町外にある自己所有の住宅は該当になりません。

・建築後5年以上経っていること
建築後5年以上であることは必須ですが、工事の内容によっては改修工事の他、増築工事、改築工事、減築工事、解体工事も該当になります。

・町内業者が施工する工事であること
自分で工事を行い、材料費等に充てることはできません。必ず町内業者に工事を依頼をしてください。

・税金等に滞納がないこと
滞納がある方は助成が受けられません。

申請等について

平成28年4月1日より受付を開始しております。
いろいろなケースが考えられますので、工事を依頼する前にまずは建設水道課までご相談ください。 

※工事着手後の助成は受けられませんのでご注意ください。

ダウンロードファイルはこちら
交付申請書
ファイルサイズ:218KB
変更承認申請書
ファイルサイズ:46KB
請求書
ファイルサイズ:47KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
建設水道課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1114
FAX:0287-45-1123

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年3月1日現在)
  男性 5,117人   女性 5,154人 
総人口 10,271人 世帯数 4,025世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分