本文

本文
サイトの現在位置
2025年10月6日 更新
公共施設等活用に関する民間提案について
民間事業者の皆様から提案を募集し、公共施設等の利活用を行います。

塩谷町公共施設等活用に関する民間提案募集について

 塩谷町では、町有地も含めた公共施設の利活用や運営面に関しまして、民間事業者ならではの自由な発想や創意工夫を生かした効果的な提案を受けることで、行政サービスの向上や公共施設等の維持管理に要する経費削減等を目的とし、旧塩谷町立船生西小学校の提案を募集しました。

協議結果について

塩谷町公共施設等活用に関する民間提案制度募集要項に基づき、交渉権者と協議した結果、合意に至りましたので、公表いたします。

■案件名
 塩谷町公共施設等活用に関する民間提案(旧 塩谷町立船生西小学校)

■提案事業者名
 KIPプランニング合同会社

■提案概要
 eVTOL(空飛ぶクルマ)、物流ドローン、熱気球など「スカイモビリティの基地」をコンセプトとし、学校施設を利活用した事業を行う。
  内容: 宿泊業、イベント業、飲食業、貨物輸送業、施設貸出業


以上です。

 

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
管理課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-47-5171
FAX:0287-45-2524

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年10月1日現在)
  男性 4,825人   女性 4,768人 
総人口 9,593人 世帯数 4,022世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分