本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
観光情報
⇒
道の駅湧水の郷しおや
⇒
道の駅 湧水の郷しおや
更新日
2024年11月14日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
道の駅 湧水の郷しおや
道路利用者への休憩機能の提供と、都市農村交流による地域活性化とともに産業の振興を図るための情報発信の施設です。
道の駅「湧水の郷しおや」設置箇所は西に日光連山、北に高原山を望み、南に鬼怒川が流れるなど景観に優れています。
農産物直売所・食材供給施設改修工事の実施について(周知)
昨年12月で閉店いたしました「そば処かみざくら」跡地の改修工事が下記日程にて実施されます。
該当期日内にご来場いただく際は、工事個所には近づかずご利用くださいますようお願いいたします。
工期
令和6年12月4日~令和7年3月3日
令和6年4月1日から管理運営者が変わりました!!!
開駅してから12年間、町直営の道の駅としてこれまで運営してまいりましたが、令和6年4月1日より「テルウェル東日本株式会社」を指定管理者として迎え入れることとなりました。
これまでご来場いただいた方も、これからご来場いただける方も、これからも道の駅湧水の郷しおやをご愛顧くださいますようお願いいたします。
道の駅湧水の郷しおや【公式】外部ページ
上記バナーをクリックしてください。
駐車場
24時間利用できます。
大型車(バス、トラック) 6台
小型車 93台
身障者用 3台
二輪用スペースもあります。
トイレ
24時間利用できます。
男子トイレ 小便器 5 和便器 1 洋便器 1
女子トイレ 和便器 1 洋便器 4
多機能トイレ 障害者用便器 1(オストメイト対応)
交流館
利用時間:午前9時~午後5時 定休日:年末年始
○エントランスホール
塩谷町出身の著名人の作品を展示する常設展示スペースや町内の観光スポットを紹介する情報ディスプレイを設置しています。
○多目的ホール【150㎡(15m×10m)】
約150名が利用できます。
○会議室【11㎡(7m×4m)】
約15名で会議ができます。
○事務室
道の駅及び移住定住支援センターの事務を行っています。
交流館の利用について
交流館及び土地を利用したい場合は、あらかじめ町長の許可が必要となります。
多目的ホール
9:00~17:00
1時間あたり
1,500円
エントランスホール
9:00~17:00
1時間あたり
1,500円
会議室
9:00~17:00
1時間あたり
300円
土地
1区画(20㎡以内)
日額
5,000円
※交流館を営利目的として使用する場合は、次に定める率を乗じて得た額を加算する。
(1)入場料が1,500円未満の場合 100分の50
(2)入場料が1,500円以上の場合 100分の100
(3)物品の販売を目的として使用する場合 100分の100
使用許可申請書はこちら
農産物直売所
地元農家が栽培した朝採り野菜を中心に、新鮮で安全・安心な農産物や特産品・加工品を販売しています。
また、町内や近隣市町の銘菓、工芸品を数多く揃えています。
農産物直売所は「JAしおのや」が運営しています。
飲食館
自家焙煎珈琲、ソフトクリーム、日光天然氷のかき氷、鮎の塩焼き、特製焼きそば、牛すじカレーなど多種多彩な美味しいものがそろっています
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-2211
FAX:0287-45-2524
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town