本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
商業・工業
更新日
2020年3月11日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
新型コロナウイルスに関する中小企業向け相談窓口・支援策について
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向けの相談窓口と支援策の一部をご案内します。
相談窓口◇経済産業省 経営相談窓口の開設《外部リンク》
経済産業省では新型コロナウイルスの流行により影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象に経営相談窓口で相談を受け付けています。
※土・日相談可
支援策◇栃木県経営支援課 県制度融資・保証料補助事業《外部リンク》
栃木県が実施する融資制度「経営安定資金(新型コロナウイルス感染症緊急対策資金)」と利子補給制度「新型コロナウイルス感染症緊急対策保証料補給事業」です。
支援策◇中小企業庁 セーフティネット4号・5号
経営の安定に支障が生じている中小企業者を、一般保証(最大2.8億円)とは別枠の保証と対象とする資金繰り制度です。下記外部リンクをご確認ください。
○セーフティネット4号《外部リンク》
中小企業信用保険法第2条第5項第4号に基づき、災害により幅広い業種で影響が生じている地域について、一般枠とは別枠(最大2.8億円)で借入債務の100%を保証します。
【対象中小企業者】
・指定を受けた地域において1年以上継続して事業を行っていること
・売上高が前年度同月比20%以上の減少し、その後2ヶ月も同様に20%以上減少することが見込まれること
○セーフティネット5号《外部リンク》
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、同感染症の影響を受ける業種に属する中小企業者の業況が悪化していることを踏まえ、中小企業者の資金繰り支援措置として、3月6日(金)からセーフティネット保証5号の対象業種の追加指定を行うことが決定されました。
中小企業信用保険法第2条第5項第5号に基づき、(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で融資額の80%を保証します。
【対象中小企業者】
・国の指定する業種を営んでいること
※下記「セーフティネット保証第5号の対象業種について」を参照してください。
・売上減少等のいずれかの基準を満たしていること
⑴ 最近3ヵ月間の売上高等が前年同期比で5%以上減少している中小企業
⑵ 製品等原価のうち20%を占める原油等の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない中小企業
PDFファイルはこちら
経済産業省・支援策パンフレット
ファイルサイズ:417KB
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者のみなさまに活用いただける支援策をパンフレットにまとめました。※3/13(金)10:00更新
セーフティーネット保証第5号の対象業種について
ファイルサイズ:127KB
セーフティーネット保証5号の対象業種の追加(3月13日)
ファイルサイズ:339KB
セーフティーネット保証5号の対象業種の追加(指定期間:令和2年4月1日~6月30日)
ファイルサイズ:197KB
セーフティーネット4号認定申請書
ファイルサイズ:64KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット4号委任状
ファイルサイズ:23KB
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-①:通常時)
ファイルサイズ:60KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-②:通常時)
ファイルサイズ:58KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-③:通常時)
ファイルサイズ:64KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-④:新型コロナウィルス関連)
ファイルサイズ:66KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-?:新型コロナウィルス関連)
ファイルサイズ:67KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号認定申請書(様式第5-(イ)-⑥:新型コロナウィルス関連)
ファイルサイズ:75KB
申請書は2部提出してください。
セーフティーネット5号委任状
ファイルサイズ:23KB
中小企業信用保険法第2条第6項の規定による認定申請書
ファイルサイズ:66KB
申請書は2部提出してください。
中小企業信用保険法第2条第6項の規定による認定申請委任状
ファイルサイズ:23KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-2211
FAX:0287-45-2524
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town