本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
地域おこし協力隊
⇒
「ひとり40.8kmウォーク」YouTubeにて公開中!
更新日
2020年8月10日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
「ひとり40.8kmウォーク」YouTubeにて公開中!
毎年、国民の祝日「山の日」に開催の『しおや湧水の里ウォーク「灼熱の40.8km」』。
2020年は8月10日に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で中止に。
そこで!今年から塩谷町の地域おこし協力隊に加わった現役競歩選手「近藤良亮」選手が中心になり各エイドの紹介をしながら40.8kmをひとりで歩く「ひとり40.8kmウォーク」を企画。
最後にはすごい記録も叩き出す!
■Vol.1「スタート~東古屋湖」編
しおや湧水の里ウォークの会場である玉生小学校を大会と同じ8時にスタート。
自然豊かな田園風景を通り、緩やかな上り坂が続きます。
その後、地獄の上り坂を抜けるとそこは広大な東古屋湖が出迎えてくれます。
★途中のエイドポイント
1.落合橋パーキング(杉山農場さんの甘酒)
2.東古屋湖管理事務所(ガリガリ君アイス)
■Vol.2「西荒川林道~黒沢林道」編
東古屋湖キャンプ場を通過すると、舗装されていない西荒川林道を進みます。撮影を行った日は生憎の雨。ぬかるみの中、ひたすら歩き続けます。
風光明媚な大滝風景林や、豊月平牧場の隠れスポットである「寄り添いの木」など、自然豊かな塩谷町を堪能できます。
さらに、ジャングルに彷徨ったと思わせるくらいの木々に覆われた黒沢林道を抜けるとそこは!
★途中のエイドポイント
3.西荒川林道寺島入(福田屋さんの水ようかん」
4.豊月平牧場(しそジュース、スイカ、キュウリ)
5.風だより(焼きたてピザ)
■Vol.3「尚仁沢はーとらんど~たかはら花畑」編
名水100選にも選ばれている、尚仁沢湧水。
尚仁沢はーとらんどには、尚仁沢湧水の水くみ場があります。
ここから1kmほど先に尚仁沢湧水入口、さらに遊歩道を1.5km程歩き進むと湧き出る源泉があります。
昨年の台風の影響により、遊歩道の工事が行われているので、源泉へは行かず、遊歩道の出口付近まで一般道で進み、折り返すコースで歩きました。
★途中のエイドポイント
6.尚仁沢はーとらんど(おにぎり、きゅうり、はちみつレモン、里芋フライコロッケなど)
7.たかはら花畑(牛肉サイコロステーキ・かちわり氷)
■Vol.4「たかはら花畑~ゴール」編
残り、10kmラストスパート!!ほぼ、下り坂が続きます。
途中、斉藤商店のエイドポイントで何かおかしいと気がつきます!?
そんなことも気にせず、残りわずか、ラストスパート!!
競歩選手の歩くしおやウォーク、期待のタイムは!?
★途中のエイド
8.斉藤商店(トマト)
9.上寺島活性化センター(スイカ)
10.落合橋パーキング(給水)
製作 塩谷町
一般社団法人 SHIOYA CHALLENGE
撮影・編集 Mitsuki Nav
サポート SHIOYA S.I.P
Special Thanks 高瀬歯科
2020.07.04 撮影
2020.08.10 公開
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画調整課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1112
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town