本文

本文
サイトの現在位置
2025年4月21日 更新
令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務に関する公募型プロポーザルの実施について
 令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務を委託するにあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

実施目的

 令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務を行うための受託者を選定する公募型プロポーザルを実施する。実施要領及び仕様書に配慮した内容、実績、価格などに関する企画提案を求め、総合的に比較検討し、最も適切な事業者を選定することを目的とする。

業務名称

令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務

業務内容

「令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務委託仕様書」に記載のとおり

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

上限金額

200万円(消費税及び地方消費税を含む)

スケジュール

項  目 期  間
質問受付 令和7年2月17日(月) から 令和7年2月25日(火)まで
公募期間 令和7年2月17日(月) から 令和7年2月27日(木)まで
提案意向申出書などの
提出期間
令和7年2月17日(月) から 令和7年2月27日(木)まで
質問の回答期限 令和7年2月27日(木)
プロポーザル提案書
などの提出期間
令和7年2月17日(月) から 令和7年3月6日(木)まで
プレゼンテーション 令和7年3月21日(金) 
事業者選定結果の通知 令和7年3月25日(火)
 

参加申し込み方法

「令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務委託に関する公募型プロポーザル実施要領」に記載のとおり

結果公表

3月21日にプレゼンテーション審査を行った結果、一般社団法人ローカルキャンバス(215点/300点)を優先交渉業者と決定します。

令和7年度塩谷町地域おこし協力隊活動支援業務について、以下の事業者にい決定いたしました。

契約事業者 一般社団法人ローカルキャンバス

履行期間  令和7(2025)年4月1日~令和8(2026)年3月31日

契約金額  1,996,500円(消費税込)

ダウンロードファイルはこちら
様式第1号 提案意向申出書
ファイルサイズ:23KB
様式第4号 業務実施体制表
ファイルサイズ:16KB
様式第5号 会社概要書
ファイルサイズ:17KB
様式第6号 業務実績表
ファイルサイズ:19KB
様式第7号 価格提案書
ファイルサイズ:17KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画調整課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1112
FAX:0287-41-1014

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年5月1日現在)
  男性 4,849人   女性 4,814人 
総人口 9,663人 世帯数 4,023世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分