本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
事業者向け
⇒
プロポーザル
⇒
指名型プロポーザルの実施について(塩谷町高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定支援業務委託)
更新日
2025年8月5日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
指名型プロポーザルの実施について(塩谷町高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定支援業務委託)
塩谷町高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定支援業務委託を委託するにあたり、次の通り指名型のプロポーザルを実施します。
実施目的
本業務については、塩谷町が「塩谷町高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画」を策定するに当たり、高齢者が可能な限り住み慣れた地域で安心して生きがいを持って生活を送れるよう本町の現状や課題、住民の高齢者福祉・保健・介護保険制度に関するニーズ等を的確に捉えつつ、地域包括ケアシステムのより一層の充実と、介護予防・日常生活支援総合事業の拡充、医療と介護の連携など、急速に進む人口減少・少子高齢化といった時代の潮流や取り巻く環境に対し、町の総合計画や国の制度改正等とも整合性を図りつつ、中長期的な視点に立ち、地域の実態に即した持続可能な計画を策定することを目的とする。なお第10期計画には、国の認知症施策推進基本計画を勘案した認知症施策推進計画を一体的に策定するものとする。
業務名称
塩谷町高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画・認知症施策推進計画策定支援業務
業務内容
下記の仕様書及び実施要領のとおり
意思確認書の提出期間
令和7年8月8日から令和7年8月22日まで
塩谷町福祉課まで郵送(当日消印有効)または持参により提出してください。
詳細は「実施要領」をご確認ください。
その他資料
実施要領
仕様書
その他参加申し込みに係る様式等は下記のダウンロードファイルをご確認ください。
PDFファイルはこちら
プロポーザル参加承諾書・辞退届(様式4号)
ファイルサイズ:28KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-47-5173
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town