本文

本文
サイトの現在位置
2025年9月22日 更新
でんわんセンター(迷惑電話対策相談センター)の設置について
総務省では、迷惑電話に関する相談窓口を設置しています。

でんわんセンター(迷惑電話対策相談センター)
電話:03-6162-1111

犯罪がおきている場合、犯罪被害が発生した場合は警察へ(緊急時は110番へ)
警察相談専用電話 電話:#9110
矢板警察署 電話:0287-43-0110

電話を悪用した詐欺対策として、令和7年6月から、迷惑電話対策相談センターが開設されました。電話に関する疑問や相談に応えるための窓口です。利用料は無料です。(通話料金は自己負担です。)

・「知らない番号から電話がかかってきた」「⾃動⾳声の不審な電話がかかってくる」など不審な電話の相談
・商品やサービスの勧誘電話についての相談
・国際電話の利用休止手続きのサポート
など、電話についての様々な問い合わせに応じます。

※犯罪が行われている場合、犯罪被害が発生した場合は、警察相談専用窓口「#9110」または矢板警察署(電話:0287-43-0110)へ連絡してください。
※この電話では、通信サービスの申し込み、解約などの手続きはできません。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
くらし安全課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1115
FAX:0287-41-1014

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年10月1日現在)
  男性 4,825人   女性 4,768人 
総人口 9,593人 世帯数 4,022世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分