本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
救急・消防
更新日
2018年8月3日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
町民の皆さま向け火災発生メールアドレスについて
栃木北東地区消防司令センターより配信されるメールサービスです。
塩谷広域行政組合消防本部で行っていました「通信指令業務」が、10月1日から栃木県北東地区(那須地区、塩谷広域、南那須地区)に一括統合され、より高度な通信指令設備が運用されます。これに併せて、火災発生メールの地域住民向け配信サービスも開始となります。ご利用される方は、QRコードを読み取っていただくか下記の登録用アドレスに直接空メールを送り、説明に従い登録を行ってください。なお、通信料につきましては個人の負担になりますことをご了承ください。
火災発生メール配信サービス
t-nasu-119@sg-m.jp
※ドメイン指定・解除等は携帯電話各端末にて行ってください。
【注意!】消防団員の方は専用アドレスの登録となるので、塩谷町役場くらし安全課地域安全担当(0287-45-1115)までご連絡ください。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
くらし安全課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1115
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town