本文

本文
サイトの現在位置
2023年4月3日 更新
塩谷町休日当番医予定表
日曜・祝日の休日当番医をお知らせします。 【診療時間 :9時~17時まで】

普段からの心がけ

日頃からなんでも相談できる『かかりつけ医』を持ち、早めの受診を心がけましょう。
お子様については、小児科のほか、ケガをした場合に受診する医療機関も確認しておくことが大切です。
 
 

・・・塩谷郡市医師会からのお願い・・・

休日当番医を利用する際、発熱や風邪症状のある方は、受診前に必ずお電話で、医療機関にご相談下さい。
感染予防のため直接の来院は控えて下さい。
※休日当番医は変更される場合があります。

令和5年4月~令和5年9月まで

4月の休日当番医
2日 花塚クリニック(さくら市)
電話 ;028-686-7667
9日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
16日 きぬの里クリニック(さくら市)
電話 ;028-612-8710
23日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
29日 後藤医院(矢板市)
電話 ;0287-44-2323
30日 佐野医院(さくら市)
電話 ;028-686-2002
 
5月の休日当番医
3日 佐藤病院(矢板市)
電話 ;0287-43-0758
4日 かるべ皮フ科小児科医院(矢板市)
電話 ;0287-43-1210
5日 谷仲医院(矢板市)
電話 ;0287-48-0800
7日 橋本医院(矢板市)
電話 ;0287-43-0406
14日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
21日 尾形クリニック(矢板市)
電話 ;0287-43-2230
28日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
 
6月の休日当番医
4日 おのこどもクリニック(さくら市)
電話 ;028-681-1600
11日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
18日 高瀬小児科医院(さくら市)
電話 ;028-682-5511
25日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
 
7月の休日当番医
2日 佐藤病院(矢板市)
電話 ;0287-43-0758
9日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
16日 矢板南病院(矢板市)
電話 ;0287-48-2555
17日 谷仲医院(矢板市)
電話 ;0287-48-0800
23日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
30日 西川整形外科(矢板市)
電話 ;0287-48-2552
 
8月の休日当番医
6日 仲嶋医院(さくら市)
電話 ;028-681-7755
11日 なかじまクリニック(矢板市)
電話 ;0287-48-7701
13日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
20日 岡医院(さくら市)
電話 ;028-681-1251
27日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
 
9月の休日当番医
3日 村井医院(矢板市)
電話 ;0287-43-0064
10日 大和田内科(塩谷町)
電話 ;0287-45-2411
17日 矢板南病院(矢板市)
電話 ;0287-48-2555
18日 佐藤医院(矢板市)
電話 ;0287-43-0758
23日 上田医院(矢板市)
電話 ;0287-43-7766
24日 風見診療所(塩谷町)
電話 ;0287-46-0656
 

PDFファイルはこちら
令和5年度 休日当番医予定表
ファイルサイズ:84KB
R5.3.31
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-41-1014

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和5年6月1日現在)
  男性 5,094人   女性 5,119人 
総人口 10,213人 世帯数 4,036世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-45-1840
開庁時間
平日8時30分~17時15分