本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
農業・林業
⇒
塩谷町農業再生協議会
⇒
水田フル活用ビジョン
更新日
2019年8月19日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
水田フル活用ビジョン
町の特産を維持発展するために国から配分のある交付金です。
水田フル活用ビジョンとは?
水田においてどの作物を推進するかなど、塩谷町の作物生産方針を定めた農業計画のことです。
水田フル活用ビジョンを基に産地交付金(町配分)が支払われます。
国から配分があった交付金を、『要件が合致している農家』の転作面積に応じて交付するもの
です。
※水田フル活用ビジョン別紙における、振興作物の助成は『〆縄』が対象となります。
高収益作物振興助成は令和2年度から『露地菊・里芋・人参・かぼちゃ』が対象となります。
高収益作物振興助成は300㎡(3畝)以上から申請できます。
PDFファイルはこちら
H31水田フル活用ビジョン 本文
ファイルサイズ:102KB
R02水田フル活用ビジョン 本文
ファイルサイズ:100KB
H31水田フル活用ビジョン 明細
ファイルサイズ:125KB
R02水田フル活用ビジョン 明細
ファイルサイズ:183KB
本文終わり
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town