本文

本文
サイトの現在位置
2024年10月29日 更新
令和5年度第2次塩谷町環境基本計画等の評価公表について
第2次塩谷町環境基本計画、塩谷町気候変動適応計画、第2次塩谷町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)及び(区域施策編)令和5年度の各計画の取組について、点検・評価(A・B・Cの三段階評価)を実施しましたので町HPにて公開させていただきます。

※各計画の点検・評価に関する詳細な内容について

各計画の点検・評価について詳細な内容を知りたい方は下記4シートのPDFをご確認ください。
・第2次塩谷町環境基本計画点検・評価シート
・塩谷町気候変動適応計画点検・評価シート
・第2次塩谷町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)点検・評価シート
・第2次塩谷町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)点検・評価シート

PDFファイルはこちら
第2次塩谷町環境基本計画点検・評価シート
ファイルサイズ:2517KB
※達成度が緑に色付けされている取組は前年度より評価が上がっており、青に色付けされている取組は評価が下がっていることを表しています。
塩谷町気候変動適応計画点検・評価シート
ファイルサイズ:419KB
※達成度が緑に色付けされている取組は前年度より評価が上がっており、青に色付けされている取組は評価が下がっていることを表しています。
第2次塩谷町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)点検・評価シート
ファイルサイズ:1645KB
※達成度が緑に色付けされている取組は前年度より評価が上がっており、青に色付けされている取組は評価が下がっていることを表しています。
第2次塩谷町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)点検・評価シート
ファイルサイズ:664KB
※達成度が緑に色付けされている取組は前年度より評価が上がっており、青に色付けされている取組は評価が下がっていることを表しています。
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
くらし安全課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1115
FAX:0287-41-1014

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年5月1日現在)
  男性 4,849人   女性 4,814人 
総人口 9,663人 世帯数 4,023世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分