本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
農業・林業
⇒
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
更新日
2025年4月1日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
令和4年5月に農業経営基盤促進強化法が改正となり、これまでの「人・農地プラン」を「地域計画」として法定化し、地域の農業者等の話し合いによる将来の農地利用の姿を「目標地図」として明確化するものです。
地域計画とは
地域計画とは、地域農業のおおむね10年後の将来のあり方(担い手が利用する農用地の集積・集約化の方針、農地中間管理機構の活用方針)について、農業者や地域の皆さんの話し合いにより策定するものです。
地域の農地を誰が利用し、農地をどうまとめていくか、将来の農地の利用を考えた「目標地図」も併せて作成します。
「目標地図」は10年後の1筆ごとの農地を、どの担い手に集積・集約するかを表した、農地利用の将来図となるものです。
農林水産省ホームページ
地域計画の内容
これまでの人・農地プランに10年後の地域の農地利用(目標地図)が加わった内容となります。
地域計画の策定について(PDF)
地域での話し合い
現況地図をもとにして、地域ごとに話し合いを行い、話し合いの結果を取りまとめ、地域計画の原案を作成します。
各地域で原案がまとまった後、縦覧期間を経て、令和7年3月に公告・策定します。
話し合いのスケジュール
1回目(終了しました)
話し合いスケジュール【1回目】(PDF)
2回目(終了しました)
話し合いスケジュール【2回目】(PDF)
地域計画協議の場の結果の公表
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。
01【船生地区1】板橋・天頂・合柄橋・井戸神・百目鬼・長峰・羽谷久保(PDF)
02【船生地区2】佐貫・沼倉・宿下・宿上・川村・清水(PDF)
03【船生地区3】新谷・山口・新田・船場・西古屋・道谷原(PDF)
04【大宮地区1】上沢(PDF)
05【玉生地区1】玉生宿・西山・河原・東房・下寺島・上寺島・鳥羽新田・喜佐見・熊ノ木(PDF)
06【玉生・大宮地区1】金枝・風見山田・泉(PDF)
07【玉生地区2】喜多・道下(PDF)
08【玉生地区3】原荻野目・飯岡・芦場新田(PDF)
09【玉生・大宮地区2】梍橋・田所上(PDF)
10【大宮地区2】田所中・田所下(PDF)
11【大宮地区3】大宮上・中・下(PDF)
12【大宮地区4】諸杉(PDF)
13【大宮地区5】肘内(PDF)
14【大宮地区6】大久保(PDF)
15【玉生地区4】熊ノ草・東古屋(PDF)
16【玉生地区5】玉東(PDF)
17【玉生地区6】高原・釈迦ケ岳(PDF)
18【大宮地区7】上平(PDF)
19【大宮地区8】風見(PDF)
地域計画(案)の公告・縦覧について
農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画の案を縦覧します。
・縦覧期間は、令和7年3月7日(金)から3月21日(金)までです。
・縦覧期間中に利害関係者は意見書を提出することができます。
(意見書の受付は終了しました。)
・地域計画の案に対する意見書の提出はありませんでした。
公告文(PDF)
意見書の提出方法等
・提出先:塩谷町産業振興課
・提出方法:持参、郵便、ファックス
意見書様式(Word)
地域計画(目標地図)の公表
農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定により地域計画を定めたので、同法第19条第8項の規定により公告しました。(令和7年3月31日付け)
00 公告文(PDF)
つきましては、以下のとおり地域計画を公表します。
≪地域計画一覧≫
01 地域計画【船生地区1】板橋・天頂・合柄橋・井戸神・百目鬼・長峰・羽谷久保(PDF)
01-1 目標地図【船生地区1】板橋・天頂・合柄橋・井戸神・百目鬼・長峰・羽谷久保(PDF)
02 地域計画【船生地区2】佐貫・沼倉・宿下・宿上・川村・清水(PDF)
02-1 目標地図【船生地区2】佐貫・沼倉・宿下・宿上・川村・清水(PDF)
03 地域計画【船生地区3】新谷・山口・新田・船場・西古屋・道谷原(PDF)
03-1 目標地図【船生地区3】新谷・山口・新田・船場・西古屋・道谷原(PDF)
04 地域計画【大宮地区1】上沢(PDF)
04-1 目標地図【大宮地区1】上沢(PDF)
05 地域計画【玉生地区1】玉生宿・西山・河原・東房・下寺島・上寺島・鳥羽新田・喜佐見・熊ノ木(PDF)
05-1 目標地図【玉生地区1】玉生宿・西山・河原・東房・下寺島・上寺島・鳥羽新田・喜佐見・熊ノ木(PDF)
06 地域計画【玉生・大宮地区1】金枝・風見山田・泉(PDF)
06-1 目標地図【玉生・大宮地区1】金枝・風見山田・泉(PDF)
07 地域計画【玉生地区2】喜多・道下(PDF)
07-1 目標地図【玉生地区2】喜多・道下(PDF)
08 地域計画【玉生地区3】原荻野目・飯岡・芦場新田(PDF)
08-1 目標地図【玉生地区3】原荻野目・飯岡・芦場新田(PDF)
09 地域計画【玉生・大宮地区2】梍橋・田所上(PDF)
09-1 目標地図【玉生・大宮地区2】梍橋・田所上(PDF)
10 地域計画【大宮地区2】田所中・田所下(PDF)
10-1 目標地図【大宮地区2】田所中・田所下(PDF)
11 地域計画【大宮地区3】大宮上・中・下(PDF)
11-1 目標地図【大宮地区3】大宮上・中・下(PDF)
12 地域計画【大宮地区4】諸杉(PDF)
12-1 目標地図【大宮地区4】諸杉(PDF)
13 地域計画【大宮地区5】肘内(PDF)
13-1 目標地図【大宮地区5】肘内(PDF)
14 地域計画【大宮地区6】大久保(PDF)
14-1 目標地図【大宮地区6】大久保(PDF)
15 地域計画【玉生地区4】熊ノ草・東古屋(PDF)
15-1 目標地図【玉生地区4】熊ノ草・東古屋(PDF)
16 地域計画【玉生地区5】玉東(PDF)
16-1 目標地図【玉生地区5】玉東(PDF)
17 地域計画【玉生地区6】高原・釈迦ケ岳(PDF)
17-1 目標地図【玉生地区6】高原・釈迦ケ岳(PDF)
18 地域計画【大宮地区7】上平(PDF)
18-1 目標地図【大宮地区7】上平(PDF)
19 地域計画【大宮地区8】風見(PDF)
19-1 目標地図【大宮地区8】風見(PDF)
リンクはこちら
農林水産省ホームページ
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-2211
FAX:0287-45-2524
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town