本文

本文
サイトの現在位置
2018年4月4日 更新
地域包括支援センター
高齢者福祉

地域包括支援センターとは

 保健・介護・福祉という3分野の専門職が連携し、市町村や地域の医療機関、介護サービス事業者、ボランティアなどと協力しながら、地域の高齢者のさまざまな相談に対応する機関です。

 いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らすためには、介護や医療といった個々のサービスだけではなく、地域ぐるみで、高齢者一人ひとりの生活を総合的に支えていく体制が必要です。その体制の中心的な存在として『地域包括支援センター』が創設されました。

主に次のようなことをします
  • 高齢者や家族、地域住民からの介護や福祉に関する相談への対応、支援
  • 介護予防ケアプランの作成、介護予防事業(新予防給付、地域支援事業)のマネジメント
  • ケアマネジャーへの支援やネットワークづくり、高齢者に対する虐待の防止と権利擁護事業 など
介護保険の認定結果が、要支援1、2または非該当の方
介護保険の認定を受ける状態ではないが、要介護状態になることを予防したい方  等

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-47-5173
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和6年12月1日現在)
  男性 4,903人   女性 4,905人 
総人口 9,808人 世帯数 4,018世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分