本文

本文
サイトの現在位置
2021年9月21日 更新
病児・病後児保育について
病児・病後児保育事業とは?
病気中または病気の回復期(医療機関による入院・治療の必要はないが、安静が必要)にあるために集団や家庭での保育ができない期間、お子さんを一時的にお預かりする事業です。
塩谷町では、広域で協定等を結び、以下の3施設を利用できることとなっております。

対象児童

○病児保育  病気の回復期に至らない場合で、かつ、当面の症状の急変が認められないこと
○病後児保育 病気の回復期にあり、かつ、集団保育が困難であること
 塩谷町に住所があるお子さまで、病児または病後児と認められる場合、保護者が勤務の都合等の理由により家庭での保育ができない乳幼児から小学6年生までのお子さまが利用可能です。
 ただし、乳幼児の受入れは、施設によって異なります。

実施施設

○病児・病後児保育
●済生会宇都宮病院 病児保育施設「おはなほいくえん」
  宇都宮市竹林町941-3 TEL:028-678-9600
  ※月~金:午前8時~午後6時
   土  :午前8時~午後1時
  (日・祝日・第2土曜、12月29日~1月3日、5月30日は、休園)
  ※利用料:1回2,500円(昼食・おやつ代含む)
  

●国際医療福祉大学「金丸こども園」
  大田原市北金丸1863-101 TEL:0287-48-6610
  ※月~金:午前8時~午後6時
  (土・日・祝日、12月29日~1月3日は休園)
  ※利用料:病児 2,000円、病後児 500円(日額)
  ※「金丸こども園」を利用するには、事前登録が必要です(年度ごと)。
   ご利用の見込みがある場合には、前もってのご登録をお願いします。
   (申込み先:町保健福祉課または大田原市保育課)

○病後児保育
●ぴっころ保育園
  矢板市富田530-4 TEL:0287-43-0266
  ※月~土:午前7時~午後6時
  (日・祝日、12月29日~1月3日は休園)
  ※利用料:1,000円(日額)、給食代300円別途

利用方法

①利用する施設に予約の連絡をお願いします。
 できるだけ前日までに電話で施設の空き状況をご確認いただき、予約をしてください。
②かかりつけの医師の診療を受け、診療情報提供書(又は利用連絡票)を記入してもらってください。
 ※証明手数料等の費用は自己負担です。
③予約をした日に施設にお子さまを預けてください。
 キャンセルすることとなった場合、必ず施設に連絡を入れてください。
④利用料等は利用当日施設にお支払いください。
 ※非課税世帯、生活保護世帯等は利用料減免の対象です。

PDFファイルはこちら
おはなほいくえん 与薬依頼書
ファイルサイズ:59KB
お子さまへの与薬を依頼する方は添付してください
金丸こども園 利用登録申込書
ファイルサイズ:177KB
金丸こども園の病児・病後児保育を利用される予定のある方は、事前に登録が必要です(毎年度)
Adobe Readerを入手する
リンクはこちら
病児保育施設 おはなほいくえん
施設の利用方法の詳細はこちらをご確認ください
金丸こども園(病児・病後児保育)
施設の利用方法の詳細はこちらをご確認ください
ぴっころ保育園
施設の概要はこちらをご覧ください
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和6年4月1日現在)
  男性 4,982人   女性 5,000人 
総人口 9,982人 世帯数 4,026世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分