本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
農業・林業
⇒
塩谷町食育推進計画
更新日
2020年5月29日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
塩谷町食育推進計画
第2期計画を策定しました。
【塩谷町食育推進計画とは】
食べることは、人が生きていくために欠かすことのできないものであると同時に、健やかな心と体、そして情緒を育むためにとても大切なことです。
しかし、最近では、社会情勢が目まぐるしく変化し、日々忙しい生活を送る中で、食生活の乱れによる生活習慣病の増加などが見られます。
このような状況の中、食育の基本理念と方向性を明らかにし、家庭、地域、学校、企業、行政が連携を図りながら、地域の伝統文化への理解を深め、農業振興をし、町民が心身ともに健康で暮らせるよう、5つの基本目標からなる塩谷町食育推進計画を策定しました。
【計画の位置付け】
本計画は、食育基本法第18条第1項に基づく市町村食育推進計画として位置づけ、国の食育推進基本計画、栃木県が進める食育推進計画、その他塩谷町が策定する関連計画との適合性を図りつつ、「食育」を具体的に推進するための計画として位置づけています。
【計画期間】
本計画は、平成28(2016)年度から令和2(2020)年度までの5カ年を計画期間とします。
なお、計画期間中において、国の食育推進基本計画が見直された場合や新たに計画に盛り込む事項などによって、計画の変更が必要になった場合は、この期間にかかわらず計画を見直すこととします。
PDFファイルはこちら
塩谷町食育推進計画
ファイルサイズ:711KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-2211
FAX:0287-45-2524
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town