本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
子育て
⇒
ようこそ!! しおらんどへ 【通常開館中】
更新日
2022年4月18日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
ようこそ!! しおらんどへ 【通常開館中】
町は、日頃より質の高い児童育成を目指し、日々、育児環境の向上に取り組んでいますが、その一環として、子供の遊び場と保護者の交流の場を、旧塩谷町立大久保小学校を活用した塩谷町こども未来館(通称:しおらんど)としてオープンいたしましたので、多くの方にご来場いただけますようご案内いたします。
「開館日時」と「休館日」
★ 開 館 日 ・・・・木・金・土・日曜日
★ 入 館 料 ・・・・無料
★ 開館時間 ・・・・①10:00から11:30まで
②13:30から15:00まで
*午前・午後ともに利用することは可能ですが、消毒等の作業を
実施するため、一度退館していただきます。
★ 休 館 日 ・・・・月・火・水曜日
年末年始 (令和3年度は12月27日(月)から1月12日(水)まで)
★ 利用対象者・・・0歳児から小学生まで
*利用には保護者の同伴が必要です
★ 設備 ・・・・・自動販売機、卓球ルーム等
利用について
★ 初回利用時に会員登録(無料)をしていただき会員カードを発行します。次回以降利用時に提示してください。
ご記入いただいた個人情報については、緊急連絡以外には使用しません。
★ 利用当日、体調のチェック(検温等)をしていただき、体調が優れない場合は来館をお控えください。
★ 入口にモニター付きのサーマルカメラを設置してあります。入館前に必ず体温を確認していただき、アラームが
作動した場合には、職員が再度検温させていただきます。
★ 館内設備の不適正な利用方法や利用者同士で発生した事故・怪我等については、責任を負いかねますのでご了承
ください。
お願い
★ 館内ではマスクを着用し、なるべく間隔を取りながら遊ぶよう、ご配慮をお願いします。
★ 館内が混雑した場合は、入場を制限させていただく場合があります。
★ 館内での飲食は原則禁止となります。ただし、水分補給については決められた場所のみで可能です。
★ 館内のスリッパ等は用意しておりません。各自ご持参くださいますようお願いします。
★ しおらんど利用後14日以内に新型コロナウイルス感染症に感染した場合は、下記問合せ先へ速やかに
ご連絡ください。
館内図 1階
館内図 2階
Play room1 「たかはら」
Play room2 「きぬがわ」
Play room3 「あらかわ」
Play room4 「ごんげん」
BABY ROOM
給水場所
同じ椅子のところであれば給水可です。
リユースコーナー
お気に入りが見つかれば、ご自由にお持ち帰りください。
インスタグラム
アプリをダウンロードの上、『 しおらんど【公式】 』で検索してください。
ホームページには載らない写真や情報も掲載しています。
注意事項
①施設内における事故、トラブルについては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
②お子様の安全管理は保護者の方の責任となります。お子様から離れないようお願いします。
③お荷物の管理は利用者の責任でお願いします。
④ペットの同伴は禁止です。
⑤館内での喫煙及び飲酒は禁止です。
⑥施設内は土足禁止です。
⑦ゴミ・オムツ等はお持ち帰りにご協力ください。
施設の場所
〒329-2334 塩谷町大字大久保1401番地 旧塩谷町立大久保小学校
Googleマップは
こちら
goo地図は
こちら
施設についてのお問い合わせ先
しおらんど ☎0287-47-4082(47 よりな 4082 しおやに)
塩谷町役場 保健福祉課 子育て支援担当 ☎0287-45-1119(直通)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
保健福祉課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-41-1014
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town