本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
子育て
⇒
令和7年度 物価高騰対策子育て世帯応援事業『しおや子育て応援券』を配布します!
更新日
2025年10月3日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
令和7年度 物価高騰対策子育て世帯応援事業『しおや子育て応援券』を配布します!
塩谷町では、エネルギーや食料品価格等の物価高騰により生活に影響を受けている子育て世帯の皆さまへの経済的支援、また、地域経済の活性化を図るため、『しおや子育て応援券』(対象児童1人あたり12,000円分の塩谷町共通商品券)を、児童の属する世帯へ配布いたします。
使用期間内にぜひご利用ください。
対象児童
令和7年8月1日時点で塩谷町の住民基本台帳に登録があり、
生年月日が平成19年4月2日から令和7年8月1日までの児童。
(8月1日までに生まれた0歳のお子さんから、高校3年生までのお子さんが対象です。)
商品券内容
対象児童1人あたり、塩谷町共通商品券12,000円分
※商品券を使用できる取扱店は、商品券の束の最終ページに掲載しています。
配布時期
簡易書留にて、10月上旬に順次郵便配達されます。
※簡易書留は対面での手渡しによる受け取りが必要です。
ご家族の方でも受け取りが可能ですので、受け取りにご協力をお願いいたします。
商品券の使用期間
令和7年10月1日(水)から令和8年2月28日(土)まで
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
© Shioya Town