本文

本文
サイトの現在位置
2022年3月28日 更新
塩谷町通学路交通安全対策について

塩谷町通学路交通安全プログラム

プログラムの目的
平成24年度、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、町では、学校・警察・
道路管理者、合同で、通学路の緊急点検を実施し、対策についてこれまで協議してきました。
これからも継続して通学路の安全確保に向けた取組を行うため、関係機関による「塩谷町通学路安全推進会議」
を設置し、この取組を推進する上での基本的な方針について『塩谷町通学路交通安全プログラム』を策定しました。

通学路安全推進会議の設置
関係機関の連携を図るため、以下をメンバーとする「通学路安全推進会議」を設置しました。
・矢板警察署  ・塩谷町建設水道課
・矢板土木事務所  ・塩谷町総務課
・塩谷町小中学校長会(小学校長の代表)  ・塩谷町教育委員会学校教育課

取組方針

基本的な考え方
継続的に通学路の安全を確保するため、緊急合同点検後も
合同点検を実施するとともに、対策実施後の効果把握も行
い、対策の改善・充実を図ります。
これらの取組をPDCAサイクルとして繰り返し実施し、
通学路の安全性の向上を図っていきます。

 

合同点検の実施・対策の検討
・町内の小学校から、新たに危険箇所としてあがってきた箇所を中心に、合同点検を実施します。
・関係団体等から、改善箇所としてあがってきた箇所について合同点検を実施します。
・合同点検の結果から明らかになった対策必要箇所について、箇所ごとに、歩道整備や防護柵設置
 のようなハード対策や交通規制や交通安全教育のようなソフト対策など対策必要箇所に応じて
 具体的な実施メニューを検討します。
対策の実施
対策の実施にあたっては、対策が円滑に進むよう、関係者間で連携を図ります。
対策効果の把握
合同点検結果に基づく対策実施後の箇所等について、効果を把握するための手法を検討し、
対策効果の把握を実施します。
対策の改善・充実
対策実施後も、合同点検や効果把握の結果を踏まえて、対策内容の改善・充実を図ります。

通学路危険箇所一覧

船生小学校 通学路危険箇所
通学路の危険要注意箇所 状況・危険の内容 対策状況
清水コミュニティーセンタ-付近 歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 経過観察
ふにゅう保育園付近 歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 対応済
船生土地改良事務所前~すみれ美容室付近 歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 経過観察
NTT東日本船生電話交換センタ-付近 歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 一部対応済
新谷公民館付近 歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 経過観察
道谷原工区(道谷原地区~船場地区) 歩道がなく、車の往来も多く危険。 対応中

玉生小学校 通学路危険箇所
通学路の危険要注意箇所 状況・危険の内容 対策状況
河原区 歩道・フェンス ところどころフェンスがなくロープのみ。舗装状況が悪くけがにつながる恐れあり。 対応済
槇商店東 民家の塀 上の方が崩れている。児童の上に落ちる恐れあり。 経過観察
田所区 交差点西(カーブ) 見通しが悪く、歩行者からも運転手からも見えにくい。 経過観察
梍橋バス停 表示板が歩道上にあり、歩道から外れないと通れない。 経過観察
梍橋 荒川東側 民家の敷地から荒川に下りる階段に続いており、簡単にいけてしまい非常に危険。 対応中
渡辺ガソリンスタンド横の横断歩道 待機スペースがないため、こども園の方に曲がる車があるととても危険。 経過観察
渡辺ガソリンスタンド後ろの圃場の側溝 U字溝にふたがなく危ない。 経過観察
こども園周辺の道路 下校時には、お迎えの車が多い。路肩が狭いため歩行の際は注意が必要。 経過観察
分譲地前の用水路 歩道側からは手すりがあるが、分譲地側に手すりがないため危険。 経過観察
とみた歯科医院前道路の用水路 一部にふた等の覆いがない。手すりもなし。 経過観察
玉生小前 用水路 U字溝にふたなし。水量も多く流れが激しいため注意が必要。 経過観察
461号(学校前の信号~田所交差点) 歩道内や、歩道周辺に雑草が生い茂っており歩きにくい。ゴミ多し。 対応済
田所交差点信号~カーペンターワールド 歩道が土手と接しており狭い。 経過観察
カーペンターワールド~緑風台入口① 用水路と道路が接近。(用水路が広く深さもあるので、危険。) 経過観察
カーペンターワールド~緑風台入口② 道路のすぐわきが水田。高さがあり注意が必要。フェンス等はなし。 経過観察
河原区 用水路① 柵のない部分あり。流れが速く危険。 対応済
河原区 用水路② 柵のない部分あり。流れが速く危険。 検討中
玉生郵便局付近 T字路 信号がなく交通量多し。横断歩道を渡るときに注意が必要。 対応済
ダイユー前歩道 買い物客の車の出入りが多く、注意が必要。 対応済
ダイユー西側用水路 柵がなく危険。 対応済
尚仁沢看板~東房公民館 歩道がなくなり、路肩を歩行。少しでも列が広がると、車が通る際にとても危険。 対応中
玉生宿 歩道 カーブの場所の歩道スペースが狭い。道路の内側(空き地の方)を通るのは可能か。 経過観察
玉生宿付近の川 流れが速い。雨天時注意。 経過観察
学校の前の信号~喜多方面① 道路が狭くなり、路肩の歩くところがない。交通量は多くないが、スピードの出ている車が通る。 対応済
学校の前の信号~喜多方面② 道路の両側に用水路多く、水量の多いところもある。U字溝にふたがないため、注意が必要。 経過観察
道下区 舗装のされていない道 舗装されていない畦道。車は通れる広さはあるが、両側が田んぼのため注意。 経過観察
芦場区 461号(宇大演習林東) 片側しか歩道がなく、自動車が歩行者のすぐ横を通る。 対応済

大宮小学校 通学路危険箇所
通学路の危険要注意箇所 状況・危険の内容 対策状況
泉消防小屋南側付近の緩やかなカーブ 道路脇に樹木もあり、見通しが悪く、児童が横断する際危険。 対応済
校舎北門から北に伸びる町道 道幅が狭く、車が通るときは土手側に寄って止まって待っている状況。 経過観察
大宮上信号T字路から北東に入る町道 道路脇に側溝があって、水が流れている。側溝に蓋がないので、落ちる可能性がある。 経過観察
大宮上信号から大宮小入り口までの町道 道路東側にしか歩道がない。道路西側の児童も東側に渡って歩道を歩き、大宮小入り口でまた
西側に渡り通学している。歩道脇に鉄筋が入っていないと思われるブロック塀、大谷石塀が
隣接している。道路側に倒れやすいと思われる。
経過観察
上平の松川の橋付近から大宮コミュニティセンターまでの町道 歩道がなく、車の往来も多いので危険。 経過観察
風見集落センターから北側に200mほどの道路 道路脇に樹木が多く,暗くて人通りも少なく物騒である。 対応済
風見入口から小嶋酒造付近までの町道 道路南側に用水路が流れており、歩道やガードレールもなく、落ちる可能性がある。 対応中
諸杉交差点付近の町道 歩道がなく、車の往来も多いので危険。 対応済
諸杉バス停付近から大久保バス停付近 歩道がなく、車の往来も多いので危険。 検討中

塩谷中学校 通学路危険箇所
通学路の危険要注意箇所 状況・危険の内容 対策状況
役場北側、県道63号合流地点から落合橋まで 大きな道路なのに、歩道が狭い。 対応中
田所の秀〆塩谷工場南東の家 木が歩道まで伸び放題で、秀〆前の道路は歩道も狭いが、更に木で視界が狭い。 経過観察
田所工業団地を南北に縦断する道 ① 道幅が狭い。 経過観察
田所工業団地を南北に縦断する道 ② 右折や左折する際、車を発見しにくい。 経過観察
新谷公民館前の道と船生の旧街道の接点 新谷公民館前の道からだと、旧街道を東に向かう車が見えづらい。 検討中

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
塩谷町教育委員会 学校教育課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-48-7501
FAX:0287-48-7502

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和6年4月1日現在)
  男性 4,982人   女性 5,000人 
総人口 9,982人 世帯数 4,026世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分