本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
町の情報
⇒
まちづくり
⇒
令和2年度 地方創生事業における効果検証を実施しました
更新日
2022年1月7日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
令和2年度 地方創生事業における効果検証を実施しました
人口減少対策のために塩谷町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき実施する施策に対し、効果検証を行うことにより、その精度を高めていくものです。
本町の地方創生事業における効果検証作業が令和3年12月、町総合戦略等策定委員会幹事会によって実施されました。
検証作業は、事業概要・結果、さらにKPI(Key-Performance-Indicator=重要業績評価指標)の達成状況を報告した後、評価・今後の方向性・課題のご意見をいただきました。
検証作業は、毎年度、実施事業に関して実施してまいります。
主な内容は以下のとおりとなっています。
詳細は、最下段に掲載(添付)されている各効果検証シート(PDFファイル)をご覧ください。
【町有地等を活用した住宅整備と入居コーディネート事業】
○空き家を活用したリフォーム及び定住促進事業
【"塩谷に住み続けてよかった" 給付金】
○中学校進学祝金事業
【高校生の通学事情改善と地域住民の交通利便性向上のための新たな地域交通システム事業】
○新たな地域交通システムの導入事業
効果検証シート(PDFファイル)はこちら
空き家を活用したリフォーム及び定住促進事業
ファイルサイズ:264KB
中学校進学祝金事業
ファイルサイズ:215KB
新たな地域交通システムの導入事業
ファイルサイズ:253KB
【塩谷町まち・ひと・しごと創生総合戦略】
ファイルサイズ:1266KB
平成28年1月制定
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画調整課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1112
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town