EN
中文
한국
平成30年度 地方創生事業における効果検証を実施しました !!
人口減少対策のために塩谷町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき実施する施策に対し、効果検証を行うことにより、その精度を高めていくものです !!
企画調整課2019年10月23日
平成29年度 地方創生事業における効果検証を実施しました !!
企画調整課2018年8月31日
地域未来投資促進法に基づく基本計画の策定について
「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律」(略称:地域未来投資促進法)〔平成29年7月31日施行〕に基づき、県・市町が連携して基本計画を策定し、平成29年9月29日に国から同意を得ました。 つきましては、同法第4条第8項の規定に基づき、公表します。
企画調整課2017年11月21日
平成28年度 地方創生事業における効果検証を実施しました !!
企画調整課2017年7月19日
塩谷町公共施設等総合管理計画を策定しました。
・平成25年11月 国が「インフラ長寿命化基本計画」を策定 ・平成26年 4月 総務省が地方公共団体に対して、「公共施設等の総合的かつ計画的な管理の推進について」を通知 通知内容:総合的・中長期的な観点から公共施設等の総合的かつ計画的な管理を推進するための計画(公共施設等総合管理計画)の策定を要請
総務課2017年1月6日
平成27年度 地方創生事業における効果検証を実施しました !!
人口減少対策のために実施する施策に対し、効果検証を行うことにより、その精度を高めていくものです !!
企画調整課2016年7月25日
災害に強い町
『しおや』を育む強固な地盤と豊かな清流!!
企画調整課2014年5月30日
ふるさと納税に関するお知らせ
「しおやまち」を応援ください!
総務課2017年5月4日
塩谷町総合戦略を策定しました
国の地方創生交付金事業に伴い、町の人口減少対策を盛り込んだ「塩谷町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
企画調整課2016年1月26日
塩谷町生活排水処理構想
塩谷町生活排水処理構想を策定しましたので公表します。
建設水道課2010年10月25日
電源立地地域対策交付金事業
電源立地地域対策交付金事業の内容・取り組みについて紹介します。
企画調整課2019年2月6日
過疎地域自立促進特別措置法に基づく「塩谷町過疎地域自立促進計画」の策定について
塩谷町は、平成29年4月に過疎地域自立促進特別措置法(平成12年法律第15号)に基づく要件に該当となり、過疎地域に指定されました。それに伴い、町では「塩谷町過疎地域自立促進計画」(平成29年度から平成32(令和2)年度を策定し、計画的に過疎対策を進めてまいります。
企画調整課2020年7月30日
新型コロナウイルスの影響に伴うNPO法人の事業報告書等の提出遅延への対応について
新型コロナウイルス感染症の対応による事業報告書等の提出遅延について、内閣府NPOホームページにQ&Aが追加されましたのでご参照ください。
企画調整課2020年4月27日
特定非営利活動促進法(NPO法)に係る手続きについて
特定非営利活動促進法に係る事務の権限が平成26年4月から町に移譲されました。 (法人の事務所が町内のみにある場合に限ります。)
企画調整課2018年10月12日
都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)
都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)の内容・取組について紹介します。
建設水道課2012年11月8日
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town