本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
農業・林業
⇒
塩谷農業振興地域整備計画
更新日
2022年3月28日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
塩谷農業振興地域整備計画
塩谷町では昭和47年に、農業生産基盤の整備開発計画、農業近代化施設の整備計画及び農用地利用計画等を内容とする「塩谷農業振興地域整備計画」を策定しております。
農業振興地域整備計画とは
町は、県が指定した「農業振興地域」について、農業振興に必要な農地を「農用地区域」に設定するとともに、農用地区域における農業生産基盤や農業近代化施設の整備等の方針を定める農業振興地域整備計画を策定します。
「農用地区域」は、通称「青地」と呼ばれ、農地(田、畑)、採草放牧地、混在林地、農業用施設用地に用途を区分しております。農用地区域以外に含まれない農地は通称「白地」と呼ばれます。
PDFファイルはこちら
塩谷農業振興地域整備計画(令和3年3月見直し)
ファイルサイズ:356KB
土地利用計画図(附図1号)
ファイルサイズ:2058KB
農業生産基盤整備開発計画図(附図2号)
ファイルサイズ:7288KB
塩谷農業振興地域整備計画基礎資料
ファイルサイズ:775KB
農業生産基盤整備状況図(基礎資料附図1号)
ファイルサイズ:7656KB
農業近代化施設整備状況図・農村生活環境整備状況図(基礎資料附図2号)
ファイルサイズ:7237KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業振興課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-2211
FAX:0287-45-2524
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town