本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
医療・健康
⇒
こころの相談窓口について
更新日
2025年2月27日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
こころの相談窓口について
眠れない。イライラする。不安でたまらない・・・対人関係などの精神的な悩みの相談についてのご案内
こころの健康相談・・・詳細はこちらをクリック 各種相談や検査(矢板健康福祉センター)へ
精神科医による相談をお受けします。
【実施日】
・月1回 予約制(約1時間)
偶数月…13:30~15:30
奇数月…14:30~16:30
【相談先・問い合わせ先】
・〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 栃木県矢板健康福祉センター
【電話番号】
・0287-44-1297
こころのダイヤル・・・詳細はこちらをクリック こころのSOS こころの相談窓口へ
こころの悩みに関する電話相談を匿名でお受けします。
【実施日】
・月~金曜日 9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く)
【相談先】
・こころのダイヤル
【電話番号】
・028-673-8341
栃木いのちの電話・・・詳細はこちらをクリック 社会福祉法人 栃木いのちの電話へ
悩みを聴き、相談者が危機を乗り越えて自らの力で生きていけるよう電話を通じて援助を行います。
【実施日】
・毎日 24時間
【相談先】
・栃木いのちの電話
【電話番号】
・028-643-7830
精神保健福祉クリニック・・・各種相談や検査(県北健康福祉センター)へ
こころの病を持つ方やそのご家族からの相談を受け付けています。心の病かな?と悩んでいる方、誰にも相談できずにお困りの方、この機会に精神科医師等にご相談してみませんか?
【実施日】
・原則月1回 水曜日もしくは木曜日
・13:30~15:30 完全予約制
【相談担当者】
・精神科医師・心理職・保健師
【場所】
・栃木県県北健康福祉センター 大田原市本町2-2828-4
【申込方法】
・下記まで事前にご連絡ください。
栃木県県北健康福祉センター
健康支援課 0287-22-2259 受付時間:平日8:30~17:00
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town