本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
町の情報
⇒
選挙
⇒
指定施設等での不在者投票(令和7年4月27日執行塩谷町議会議員選挙)
更新日
2025年4月16日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
指定施設等での不在者投票(令和7年4月27日執行塩谷町議会議員選挙)
指定施設における不在者投票
栃木県選挙管理委員会から指定を受けた病院や老人ホーム等の施設に入院・入所中の方は、その施設で不在者投票ができます。
不在者投票を希望する方はお早めに入院・入所中の指定病院等に申し出てください。
入院・入所中の病院・施設が指定施設に該当するかどうかは、病院・施設にお尋ねいただくか、塩谷町選挙管理委員会にお問い合わせください。
令和7年4月27日執行の塩谷町議会議員選挙における「不在者投票の手引き」は下記の通りです。
指定病院等における不在者投票の手引き(PDF
)
1.不在者投票用紙等請求依頼書
指定施設の入院(入所者)が不在者投票管理者(病院長、施設長等)に投票依頼をする場合に使用します。
不在者投票用紙等請求依頼書(doc
)
2.投票用紙等請求書
不在者投票管理者が、投票用紙等を請求する際に使用します。
投票用紙等請求書(doc
)
投票用紙等請求書別紙(記載例含む)(xls
)
3.お知らせ
施設内で不在者投票を行う旨を周知する際、参考としてご利用ください。
お知らせ(doc
)
4.報告書(兼請求書)
施設内で不在者投票に要した経費の請求の際ご利用ください。
報告書(兼請求書)(doc
)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1111
FAX:0287-41-1014
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town