本文

本文
サイトの現在位置
2025年9月11日 更新
地番参考図(固定資産(土地)参考図)の公開について
自宅、オフィスのパソコンやスマートフォンで地番参考図の閲覧が可能となりました。

地番参考図(固定資産(土地)参考図)の公開について

 町内の地番参考図(土地地番の配置を確認するために公図を参考に合成作図したもの。)につきましては、これまで町税務課窓口で閲覧に供していましたが、インターネット(塩谷町公開型地理情報システム)公開をはじめました。
 地番などから検索が可能ですので、ご活用ください。また、従来行ってきました役場開庁時間内での閲覧(有料)につきましても引き続き行っております。
 なお、地番参考図は、地番の配置などを公に証明するものではなく、不動産の権利関係の確認に使用することはできません。

現在、令和7年1月1日時点の「地番参考図」を公開しています。

インターネット公開について

・塩谷町ホームページ内の「塩谷町公開型地理情報システム」から利用可能ですので、町税務課窓口に来庁されなくても
 閲覧及び印刷ができます。
・インターネットにつながる環境があれば、パソコン、スマートフォンなどで閲覧できます。
・塩谷町公開型地理情報システムを利用する閲覧は無料です。
・自宅等のプリンターで印刷が可能です。
・公開データの更新は毎年5月頃となります。
(注)地番参考図は、不動産の権利関係の確認に使用することはできません。

地番図の窓口閲覧(交付)について

・これまでの通り、税務課窓口にて有料で閲覧(交付)可能です。(平日:8:30~17:15まで)
  ※水曜日の窓口延長実施日は、19:00までとなります。
・閲覧(交付)料金は1枚:300円(1枚追加:100円)となります。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1117
FAX:0287-45-1045

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年10月1日現在)
  男性 4,825人   女性 4,768人 
総人口 9,593人 世帯数 4,022世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分