EN
中文
한국
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
森林環境税は、森林の整備及びその促進に関する施策の財源に充てるために創設された国税です。 令和6年度から国内に住所を有する個人に対して課税され、町民税・県民税と合わせて徴収になります。 また、その全額が森林環境贈与税として市町村や都道府県に譲与される仕組みとなっており、森林の公的な管理や森林管理に係る人材育成、木材利用の促進等の費用に充てられます。
税務課2024年4月2日
令和6年度個人町県民税(住民税)の定額減税について
賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、デフレ脱却のための一時的な措置として、令和6年度個人町県民税(住民税)(以下「個人住民税」といいます。)について、定額による特別控除(以下「定額減税」といいます。)が実施されることとなりました。 令和6年度分の個人住民税所得割額から定額による減税を行うものです。
税務課2024年6月21日
定額減税補足給付金(調整給付)の支給について
調整給付の対象となる方に、8月16日付けで「支給確認書」を送付しましたのでご確認ください。 令和6年分の所得税、令和6年度分の個人住民税所得割の定額減税を十分に受けられないと見込まれる方に対し、補足給付金(調整給付)を支給します。
税務課2024年10月8日
令和6年度町税及び保険料の納期のお知らせ
令和6年度の町税及び保険料の納期についてお知らせします。 それぞれ納期限前でも納めることができますので、早めの納付をお願いします。 なお、随時課税される場合、納期限が異なりますので納税通知書でご確認ください。
税務課2024年4月15日
過疎地域における固定資産税の課税免除について
過疎地域の企業立地等を推進し、経済の活性化と雇用の創出を図ります。 取得期間が、令和8年3月31日まで延長されました。
税務課2024年6月14日
税務証明書及び手数料一覧
証明書の交付には、手数料・印鑑・証明書等各種書類が必要となります。ご確認の上、ご用意ください。<令和4年4月21日更新:「一覧表」の下の委任状のところ>
税務課2022年7月4日
個人住民税
個人住民税について、所得割の計算、申告・納税方法のお知らせ
税務課2024年7月1日
法人町民税
法人町民税は、法人の各事業年度中に、事務所または事業所等のあった市町村で課税されます。税額は法人の資本金と従業員数によって決まる均等割額と、国の法人税額により算出される法人税割額との合計です。
税務課2024年6月19日
固定資産税
課税のしくみ、課税標準額、税の軽減、固定資産税台帳・縦覧帳簿について
軽自動車税(環境性能割・種別割)
税のしくみ、障害者などに対する減免(軽自動車税(種別割))、軽自動車の届出について、質問と回答
税務課2022年4月1日
軽自動車税(環境性能割)について
自動車取得税に変わり創設
税務課2022年3月30日
軽自動車税(種別割)について
税務課2023年8月23日
国民健康保険税
国民健康保険のしくみ、国民健康保険税について、減額、滞納した場合について
税務課2024年6月25日
介護保険料
介護保険制度は、国や都道府県、市町村が負担する公費(税金)と、皆様から納めていただく介護保険料を財源として運営されています。
税務課2024年8月21日
後期高齢者医療保険料
平成20年4月1日から後期高齢者医療制度がはじまりました。 この制度は、国の医療制度改革により全国一律に定められた制度です。
給与所得者の町民税・県民税の特別徴収
給与所得者の町民税・県民税の特別徴収について
税務課2019年7月11日
納税相談
納税相談は、随時行っております。 また、毎週水曜日は、午後7時まで窓口を延長していますので、是非ご利用ください。なお、窓延長の時の納税相談を希望する場合は、事前に連絡が必要です。 詳しくは、下記までお問い合わせください。
税務課2020年6月2日
町税等の延滞金・還付加算金について
町税等の延滞金・還付加算金に関する情報
税務課2021年12月28日
コンビニで納税ができます
町の税金・保険料がコンビニエンスストアで納付できます。 これにより、休日や夜間を気にせずに税金等をコンビニエンスストアにて納めることができます。 また、従来の取扱金融機関でも納付できますので、納付できる機会が増えます。
税務課2021年11月22日
税金相談タックスアンサー(国税庁HP)
外部リンク 国税庁のページが開きます。
税務課2021年7月26日
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town