本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
医療・健康
⇒
令和7年度インフルエンザ予防接種の助成について
更新日
2025年10月9日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
令和7年度インフルエンザ予防接種の助成について
令和7年10月1日から今年度のインフルエンザ予防接種が開始しました。
インフルエンザとは...?
インフルエンザとはインフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。38℃以上の発熱・頭痛・関節痛・全身の倦怠感などの症状が急激に現れるのが特徴です。子どもや高齢者は重症化することがあります。例年12月~3月にかけて流行のピークを迎えます。
町では、子どもや高齢者を対象にインフルエンザ予防接種費用の一部助成を行っています。予防接種をご検討いただき、ご自身や大切な家族をインフルエンザの感染から守りましょう。
インフルエンザ予防接種の助成について
予防接種に関する詳細は、下記PDFをご確認ください。
予防接種に関する詳細なお知らせや接種可能な医療機関一覧が確認できます。
PDFファイルはこちら
子どもインフルエンザ予防接種のお知らせ・説明書・医療機関一覧
ファイルサイズ:1428KB
接種期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日
高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ・説明書・医療機関一覧
ファイルサイズ:1192KB
接種期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日
高齢者インフルエンザ予防接種 助成申請書
ファイルサイズ:42KB
県内の協力医療機関以外で接種の方、及び栃木県外の医療機関で接種の方は、助成申請書の提出が必要です。
リンクはこちら
R7新型コロナウイルス予防接種助成について
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
© Shioya Town