本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
子育て
更新日
2019年11月6日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
認定しおやこども園
認定こども園とは、小学校就学前の子どもに、幼児教育・保育を提供する施設です。
保護者やその家族が働いている・いないに関わらず受け入れ、教育・保育を一体的に行います。
基本理念・保育方針・保育目標
☆基本理念
健やかな子どもの育ちを支えるために、豊かな人間性の育成と
生きる力の基礎を培うことを目指す。
☆保育方針
子どもひとり一人の可能性を生かす教育を推進し、主体的に生
活でき、健やかな子どもを育てる。
保護者から信頼され、地域に根差した保育を実践する。
☆保育目標
・健康で明るい子ども
・よく見よく考えて工夫する子ども
・自分のことは自分でする子ども
年間行事
4月
入園式・保護者総会
5月
保育参観・親子運動会・いちご狩り・内科歯科健診
6月
なかよしコンサ-ト・プ-ル開き・交流保育(1回)
7月
七夕会・すいか割り
8月
個人面談
9月
運動会
10月
交流保育(2回)・親子遠足・秋祭り
11月
芋ほり・焼き芋・りんご狩り・内科歯科健診
12月
お楽しみ発表会・クリスマスコンサート・人形劇
1月
祖父母参観・どんど焼き・保育参観
2月
豆まき・おはなし会・新入園児説明会・遠足(小・中)・お別れ遠足
3月
ひな祭り・お別れ会・卒園式
※年長児交流保育(年2回)
PDFファイルはこちら
デイリープログラム
ファイルサイズ:265KB
こどもたちの一日の園生活はこちら
リンクはこちら
子育て支援センター「たんぽぽ広場」
子育て支援センター「たんぽぽ広場」へのリンク
塩谷町こども未来館『しおらんど』
塩谷町こども未来館『しおらんど』へのリンク
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
しおやこども園
住所:329-2221 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生1057-83
TEL:0287-45-0513
FAX:0287-45-0513
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town