本文

本文
サイトの現在位置
2009年11月11日 更新
脳脊髄液減少症 に関する情報

脳脊髄液減少症 について

 交通事故やスポーツ外傷など、体への強い衝撃により、脳脊髄液が漏れ出し、減少することによって、頭痛、頸部痛、めまい、吐き気、耳鳴りなどの様々な症状を引き起こす病気とされています。
 交通事故やスポーツ外傷の後、頭痛やめまい等の症状が見られる場合は、安静を保ちつつ、医療機関を受診することが大切です。

 現在、この病気については、国の研究班により、統一的な診断基準や、有効な治療方法の研究が行われている段階であり、診断・治療方法が確立されていないことから、診療を行うことができる医療機関に関する情報を得ることが困難な状況にあります。

 栃木県では、このような状況を踏まえ、県内の医療機関の協力を得て、「脳脊髄液減少症」の診療に関する調査を行い、ホームページにて公表していますので、ご確認ください。

 

リンクはこちら
不登校の理解と対応
栃木県総合教育センター:教育相談:Q&A
栃木県/脳脊髄液減少症について
脳脊髄液減少症の症状で苦しんでいる児童生徒を正しく理解し、医療機関への受診を勧めていただくようお願いします。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和6年4月1日現在)
  男性 4,982人   女性 5,000人 
総人口 9,982人 世帯数 4,026世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分