本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
医療・健康
⇒
風しん予防接種の公費助成についてお知らせ
更新日
2024年8月14日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
風しん予防接種の公費助成についてお知らせ
風しんとは、風しんウイルスによっておこる、急性の発疹性感染症です。風しんの免疫を持たない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると、白内障、先天性心疾患、難聴を主な症状とする「先天性風しん症候群」の赤ちゃんが生まれる可能性があります。妊婦への感染を防ぐためには周囲の方の予防接種が重要となります。
◆接種助成の対象者
塩谷町に住民登録があり、19歳以上で次のいずれかに該当する方
① 妊娠を予定または希望している19 歳から49 歳以下の女性
(妊娠中および妊娠の可能性のある女性は接種が受けられません)
② 妊娠している女性の配偶者
③ ①に該当する女性の配偶者
◆接種方法
➀接種希望の方は、接種前に健康生活課においで下さい。
予診票交付願の申請後、予診票と助成申請書をお渡しいたします。
②接種料金は全額 医療機関にお支払い下さい。
接種後一年以内に助成申請書・予診票控え・領収書を健康生活課に提出下さい。
③助成申請後、約1ヶ月ほどで、助成金額が振り込みになります。
◆助成金額
※どちらかのワクチン1 回のみ助成・差額は自己負担です。
・風しんワクチン
: 助成額3,000円
・麻しん風しんワクチン(MR)
: 助成額5,000円
詳しいことは、健康生活課(電話45-1119)までお問合せ下さい
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康生活課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1119
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town