本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
福祉・介護
更新日
2015年4月2日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
生活困窮者自立支援制度について
平成27年4月から生活困窮者への支援制度が始まりました。
生活困窮者自立相談支援
生活にお困りの方の自立に向けた相談を行っています。
収入が不安定であり、家賃や税金を滞納している
借金があり、生活に困窮している
家族が病気やひきこもりのため仕事ができない
心身に不調があり、就職が困難である など
県より派遣された相談支援員が、
月・火・木・金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで
町保健福祉課で相談をお受けし、個々の状況に合わせて、
一緒に考えながら解決に向けてサポートしていきます。
・塩谷町在住の方で、経済的に困窮しており、就労等による自立に向けた支援を希望される方が対象です。
・相談時間が重なった場合、お待ちいただくことがあります。
・事前にご連絡していただくか、ご予約していただくことをお勧めします。
・ご自宅での相談を希望される方は事前に連絡してください。相談員がご自宅へ訪問し相談をお受けします。
さまざまな問題について相談できる窓口ですので、お気軽にご利用ください。
栃木県HP ⇒ http://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/seikatusienn.html
PDFファイルはこちら
生活困窮者自立支援制度リーフレット
ファイルサイズ:4063KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-47-5173
FAX:0287-41-1014
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town