本文
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
町の情報
⇒
選挙
⇒
遠方に滞在されている方の不在者投票
更新日
2024年10月17日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
遠方に滞在されている方の不在者投票
投票日に出張等で遠方に滞在されている方は、滞在地の選挙管理委員会での不在者投票をご利用ください。
滞在地選挙管理委員会での不在者投票
塩谷町の選挙人名簿に登録されている方で、期日前投票期間から投票日にかけて遠方(※)に滞在しているために塩谷町まで投票に来られない方は、滞在地の選挙管理委員会での不在者投票制度をご利用ください。
※日本国内に限ります。
不在者投票の流れ
1 「不在者投票宣誓書兼請求書」を記入して、塩谷町選挙管理委員会に提出する
※郵送または持参(不在者投票期間の開始前から受付します。)
2 塩谷町選挙管理委員会から滞在先へ郵送される投票用紙等を受け取る
3 受け取った投票用紙等を持って、滞在地の最寄りの選挙管理委員会へ行く
4 その選挙管理委員会で不在者投票をする
その後、その選挙管理委員会から塩谷町選挙管理委員会へ投票用紙等が送付されます
不在者投票期間
告示(公示)日の翌日から投票日の前日まで
※投票日当日は、不在者投票はできません。
※不在者投票の取扱時間については、滞在先の最寄りの選挙管理委員会へお問い合わせください。
不在者投票を行う場所
滞在地の最寄りの選挙管理委員会など
※滞在先の旅館等で記載した投票は無効になります。
※選挙管理委員会の場所が不明な時は市区役所・町村役場にお問い合わせください。
PDFファイルはこちら
宣誓書兼請求書【記載例】
ファイルサイズ:266KB
宣誓書兼請求書
ファイルサイズ:97KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1111
FAX:0287-41-1014
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town