本文

本文
サイトの現在位置
2025年8月19日 更新
弁当宅配サービス
 弁当の宅配を通じてひとり暮らしの高齢者等の家庭に訪問し、食の確保と安否の確認を行います。

オンライン申請はこちらから

もしくはこちらの申請書を福祉課へご提出ください。

料金

 1食300円
 支払い方法:①日払い(配達時に現金で支払う)
       ②月払い(配達時に1ヶ月分をまとめて現金で支払う)
       ③月払い(利用者以外の者が振込もしくはライキ園へ直接支払う)
 支払い方法は申請時に選択していただきます。
 ③の場合、別途発生した振込手数料は利用者様側でご負担していただきます。

対象者

 次のいずれかに当てはまる方が対象です。
 利用にあたって「チェックリスト」による審査があります。
・75歳以上でひとり暮らし
・おおむね65歳以上で心身の障がい、老衰等で日常生活に支障がある
・おおむね75歳以上で高齢者のみの世帯に住んでいる

利用上の注意

 健康見守りサポートとの併用はできません。

委託先

 社会福祉法人 同愛会 ライキ園(TEL.0287-45-2940)

リンクはこちら
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-47-5173
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和7年8月1日現在)
  男性 4,845人   女性 4,795人 
総人口 9,640人 世帯数 4,035世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分