本文
サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
防災情報
⇒
防災
更新日
2019年8月29日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
町の防災対策
災害時に備え、町では次のような対策をしております。
食料と生活用品の備蓄
小中学校等の公共施設や防災倉庫に食料(飲料水・パンの缶詰・アルファ米)、毛布、パーテーション、発電機などを備蓄しています。
災害時における協定一覧
万一災害が発生し、大規模化、長期化した場合に的確な応急対策や災害復旧が行えるよう、他の自治体や民間事業者等との災害時協定を結んでいます。
ヤフー株式会社との災害に係る情報発信等に関する協定
町では、防災無線をはじめ、登録制メールなどの情報伝達手段を用意しておりますが、災害時には複数の手段による情報伝達が重要とされています。
この度、災害時に避難情報や避難所の情報発信に協力していただけるよう、ヤフー株式会社との協定を締結しました。
町が発信する防災情報をアプリで入手できますので、ぜひ、ご活用くださるようお願いいたします。
株式会社アクティオ北関東支店との物資の提供に関する協定
町では、大規模な災害等が発生した場合に備えてトイレや発電機等を備蓄しているところですが、数量の不足も予想されます。
その状況を踏まえて、この度、株式会社アクティオ北関東支店との協定を締結しました。
主な内容は次のとおりです。
(1) トイレ
(2) ハウス
(3) 発電機
(4) 照明機器
(5) 冷暖房機器
(6) 重機類
(7) 水中ポンプ
(8) その他町が指定する物資
これらについて、災害時に有償にて優先供給及び運搬をする。
PDFファイルはこちら
防災協定一覧
ファイルサイズ:193KB
Yahoo!防災速報アプリ チラシ
ファイルサイズ:574KB
リンクはこちら
Yahoo!防災速報アプリ チラシのPDFが開けない場合はこちら
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
くらし安全課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741
TEL:0287-45-1115
FAX:0287-45-1840
E-Mail:
こちらから
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town