本文

本文
サイトの現在位置
2024年2月20日 更新
国民健康保険
国民健康保険(国保)とは、被保険者の収入に応じて保険料(税)を出し合い、病気やけがをした際に経済的負担を軽くし、安心して医療を受けられるよう設けられた制度です。
必要な項目をお選びください
療養費
国民健康保険団体連合会が内容を審査し、決定した額の一部が療養費として後で払い戻される場合があります。(原則として、申請後指定の世帯主の口座に振り込みとなります。)
高額療養費
 1ヵ月に支払った医療費の自己負担額が自己負担限度額を超えると、その超えた分が高額療養費として支給されます。診療月単位の計算であり、支払った月単位ではありません。また、病院等への支払いが済んでいない場合は申請できませんのでご注意ください。
※塩谷町の国民健康保険以外の保険に加入している方は、加入している健康保険組合、社会保険事務所等にお問い合わせください。
入院時食事療養費
入院時の食事代は、医療費とは別に一部を患者が負担します。
出産育児一時金
国民健康保険の被保険者が出産したときは、出産育児一時金が支給されます。
葬祭費
国民健康保険の被保険者が死亡した場合、施主(喪主)に葬祭費が支給されます。
交通事故にあったら
 交通事故など第三者から傷害を受けた場合の医療費は、被害者の過失割合部分を除き、加害者が負担することになっています。示談に応じる前に、必ず住民課へ届け出をしてください。
国民健康保険特定疾病療養受療証
医師の同意があれば、特定の疾病について定額で治療を受けることができます。
国民健康保険が使えない診療について
 保険診療以外のもの、病気やけがと認められないもの、仕事上でのもの 等による病気やけがは国民健康保険を使っての診療は受けられませんので、全額自己負担となります。
一部負担金の負担割合について
一部負担金(医療機関の窓口で支払う金額)の負担割合は年齢によって異なります。
「リフィル処方箋」制度をご存じですか?
令和4年4月から、「リフィル処方箋」の制度が導入されました。
薬との上手な付き合い方
 薬との付き合い方を見直し、医療費の適正化に取り組みましょう。
セルフメディケーションをご存知ですか?
当町では、町民の自発的な健康管理及び疾病予防の一環として、セルフメディケーションの推進を図っています。
特定健康診査・特定健康指導
 40歳から75歳未満の方を対象に、「特定健康診査(特定健診)」及び「特定保健指導」の実施が保険者に義務付けられています。
ジェネリック医薬品にかえてみませんか
ジェネリック医薬品を希望される場合は、医師・薬剤師にご相談ください。
国民健康保険税について
国民健康保険のしくみ、国民健康保険税について、減額、滞納した場合について
リンクはこちら
栃木県国民健康保険団体連合会
国民健康保険について、詳しくは上記のホームページをご覧ください。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民課
住所:329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
TEL:0287-45-1118
FAX:0287-45-1840

トップへ戻る
塩谷町の位置を示す地図

塩谷町の人口世帯数(令和6年9月1日現在)
  男性 4,933人   女性 4,937人 
総人口 9,870人 世帯数 4,022世帯

〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生955番地3
電話
0287-45-1111(代表)
FAX
0287-41-1014
開庁時間
平日8時30分~17時15分