検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
広報しおや
塩谷町紹介
町長室
塩谷町議会
選挙
行政情報
まちづくり
統計
例規集
財政
パブリックコメント
リンク
社会福祉協議会
募集
指定廃棄物
観光情報
尚仁沢湧水
観光スポット
宿
道の駅湧水の郷しおや
特産品
公共施設
スポーツ施設
直売所
イベント・お祭り
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑
保険・年金
医療・健康
福祉・介護
税金
ペット
ゴミ・環境・衛生
交通
生涯学習センター
スポーツ
水道
住宅
防犯
救急・消防
教育
生涯学習
移住・定住
土地利用
情報通信
農業・林業
商業・工業
パスポート
図書館
芸術・文化
子育て
地域おこし協力隊
マイナンバーカード
防災情報
防災
事業者向け
入札・契約
プロポーザル
民間提案
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
総務課
総務課
パブリックコメント一覧
町民の皆様の意見をお聞かせください
2025年3月5日
「新型コロナウイルス感染症」予防対策に関する町の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大防止と業務の継続を図るため、次のとおり対応します。
2024年8月16日
行政相談
くらしの中の様々な相談をお受けします。
2023年12月25日
新庁舎開庁!!
令和5年11月6日(月)開庁
2024年11月28日
町民無料法律相談のお知らせ
町民のみなさまを対象に町顧問弁護士による無料法律相談を実施します(予約制)
2022年5月17日
町長メッセージ
町長からのメッセージ
2021年12月28日
行政評価
行政評価について
2014年9月10日
ウェブアクセシビリティについて
2018年3月30日
町長交際費
町長交際費は、町政運営のために、町長等が町を代表して個人・団体と交際するための経費で、慶事・弔事・会費・懇談経費などに支出されます。
2023年12月27日
【募集中】選挙の投票立会人を募集しています!
塩谷町選挙管理委員会では、若い世代の方々に政治や選挙に関心をもっていただき、選挙を身近なものに感じてもらえるよう、30歳未満の方の期日前投票日及び投票日当日の立会人を募集しています。 満18歳(高校生も可)からご応募いただけます。塩谷町で選挙立会人を経験してみませんか?
2024年10月15日
選挙人名簿
選挙人名簿とは、選挙権のある人をあらかじめ登録しておくものです。 名簿の登録は、毎年3月・6月・9月・12月に行なわれる「定時登録」と、 選挙のつど行なわれる「選挙時登録」があります。登録には次の資格が必要です。 ◇年齢要件 年齢満18歳以上の日本国民 ◇住所要件 住民票が作成された日から引き続き3ケ月以上住民基本台帳に記載されていること。 ※欠格要件に該当する人は除きます。
2025年3月5日
投票区と投票場所
投票区と投票場所
2024年8月3日
投票所一覧(地図あり)
投票所の一覧
2024年6月28日
今後執行される選挙と過去の結果
今後執行される選挙と過去の結果
2024年8月27日
明るい選挙
明るい選挙
2016年8月18日
塩谷町議会議員選挙のお知らせ
任期満了に伴う塩谷町議会議員選挙を執行いたします。
2025年3月6日
塩谷町町勢要覧2015~素顔になれる場所塩谷町~
塩谷町町勢要覧2015
2015年2月10日
塩谷町における人事行政運営等の状況
令和6年9月12日、「人事行政の運営等の状況」を更新しました。
2024年9月6日
指定施設での不在者投票
選挙の時に指定の病院や老人ホームに入院・入所している方は、その病院や老人ホーム内で投票することができる制度です。
2021年10月13日
郵便等による不在者投票
身体に障害をお持ちの方や要介護状態の方は、ご自宅等で不在者投票ができる制度です。
2017年2月27日
RSS
次へ
62 件あります
1/4
既定
日付
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town