EN
中文
한국
「第4次塩谷町生涯学習推進計画 第1次塩谷町男女共同参画推進計画」を策定しました。
生涯学習課2018年7月28日
学校と地域をつなぐ「学校支援ボランティア」にかかわってみませんか?
塩谷町では地域活性化本部事業(学校支援ボランティア)を平成21年度から進めています! 毎年、多くの地域の方が塩谷町内の小学校、中学校、高等学校(日々輝)で活動しています。 本事業によって、子どもたちが地域のさまざまな人とかかわることで、より豊かな経験を得るとともに、地域の人々にとっても自分の生き甲斐づくりにつながります!町の子どもたちを町のみんなで育てていく・・・ぜひお力をかしてください。
生涯学習課2016年7月27日
今年もやります!!ウィークエンド・サークル活動・参加募集!!
塩谷町の小学生の皆さん! ジュニアリーダースのお兄さんお姉さんや実行委員さんと一緒に、楽しい体験活動をしませんか? 毎年、ものを作ったり、お菓子を作ったり、スポーツをしたりしてみんなで楽しく遊んでいます。また年に2回(夏休み、冬休み)には塩谷町の外に遠足(町外活動)に出かけます!お友だちと一緒に、ふだんの生活ではできないワクワクどきどきの体験をしてみませんか?
生涯学習課2018年4月13日
しおやまちを楽しもう!~しおや地域ふれあいポイントカード~
~地域とかかわる力を育てよう~ 自分が生まれ、育つ地域に目を向け、せっすること、「地域とかかわる力」を育てることは、将来、この塩谷町で暮らしても別の地域で暮らすことになっても、それぞれの地で自分を活かし、周りの人と楽しく生活する基本となる力を育てることです! この塩谷町の良さや地域の人々とたくさん関わって、「地域とかかわる力」を育てていきましょう!
生涯学習課2016年8月8日
町民大学受講生によるウォーキングマップができました!
平成26年度のまなびの講座「町民大学」の受講生がとちぎ協働デザインリーグと協力してつくった手作りのウォーキングマップです。
生涯学習課2016年8月30日
塩谷町家庭教育学級について
塩谷町家庭教育学級に関する情報
生涯学習課2016年3月15日
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town