EN
中文
한국
マイナンバーカード交付・申請サポートの休日窓口(予約不要)
マイナンバーカード交付・申請サポートのため、臨時の休日開庁日を設けます。予約制ではありません。お待たせすることもありますので、お時間に余裕をもって来てください。 ※マイナンバーカード申請・交付以外の業務(各種証明書発行、各種異動届受付等)は行いません。
住民課2023年9月13日
マイナポイントに関するお知らせ
消費の活性化やマイナンバーカードの普及促進を目的とした、マイナポイント事業が実施されており、現在実施中のマイナポイント第2弾では、お申込みいただくと、1人あたり最大で20,000円分のマイナポイントが付与されます。詳細は下記「マイナポイント事業ホームページ(総務省サイト)」をご確認ください。
住民課2022年7月19日
窓口でマイナンバーカードを申請しませんか?
役場窓口でタブレット端末を用いて申請ができるようになりました。マイナンバーカードに必要な顔写真の撮影から申請まで窓口で行うことができます。簡単に申請することができますのでご利用ください。
住民課2021年1月14日
マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法について
マイナンバーカードの交付準備が整い次第、順次、申請者に交付通知書兼照会書(ハガキ)を送付します。 ハガキが届いたら受取日時の予約をお願いします。 予約の日時に、必要なものを準備しハガキに記入・押印のうえ、お越しください。
住民課2021年8月22日
本人の同意によらないマイナンバーカードへの健康保険証の紐づけ事例の発生について
住民課2023年6月9日
マイナンバーカードの健康保険証利用について
マイナンバーカードの健康保険証利用が開始されます。 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前に「マイナポータル」で申込みが必要となります。 ※マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする、行政手続の検索やオンライン申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受け取れる、自分専用のサイトです。
住民課2021年9月7日
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town