EN
中文
한국
凍結防止について
水道管の凍結防止について公開します
建設水道課2025年1月8日
令和2年8月請求分から水道料金が改定となっております。
町では、安全で安心な水道水を安定的に供給するための財源を確保するために、水道料金の値上げ改定をお願いしました。 今後とも、使用者の皆様に信頼される水道事業を目指し、将来にわたって安定した水道サービスの提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
建設水道課2024年9月13日
町営水道のご利用について
町営水道のご利用についての基本的なご案内です
建設水道課2024年7月1日
塩谷町水道事業会計 経営比較分析表
塩谷町水道事業の経営状況について、同規模団体と比較した経営比較分析表を作成しました。
建設水道課2025年1月27日
水道水の放射性セシウムの測定結果について
塩谷町水道水の放射性セシウムの測定結果についてお知らせします。
建設水道課2025年3月11日
塩谷町水道事業経営戦略の改定について
塩谷町水道事業経営戦略を改定しました。
建設水道課2025年3月7日
生活基盤施設耐震化等交付金対象事業の事業計画及び事前評価の公表
塩谷町では、生活基盤施設耐震化等交付金を活用し、老朽管更新事業をすすめています。 この度、事業計画を作成し事前評価を行いましたので公表します。
建設水道課2016年3月2日
指定給水装置工事事業者制度の更新制度の導入
指定給水装置工事事業者制度の更新制度の導入のおしらせ
建設水道課2019年11月28日
町営水道料金・水道加入金が変更になります
10月から消費税率が8%から10%に改正されることに伴い、水道料金及び加入金においても増税分をご負担いただくことになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。
建設水道課2025年3月19日
水道加入金と手数料について
新しく水道を引く時や既設の水道を増径する時の加入金と手数料を公開します
建設水道課2019年11月12日
水道料金の支払い方法について
お支払いは便利な「口座振替」がお勧めです
建設水道課2011年4月21日
水道料金について
水道料金の計算方法を紹介します
水質検査計画の公表について
塩谷町水道事業の令和7年度水質検査計画を公表します
建設水道課2025年3月26日
塩谷町指定給水装置工事事業者
町指定の工事事業者を公開します
建設水道課2025年3月21日
水道の漏水について
水道管の漏水の確認方法を公開します
水道工事について
水道管の工事について公開します
水道と井戸水などとの配管接続(クロスコネクション)の禁止について
水道と井戸水などとの配管接続(クロスコネクション)の禁止について公開します。
建設水道課2011年3月9日
PFOS・PFOAの測定結果について
塩谷町水道水のPFOS・PFOAの測定結果についてお知らせします。
建設水道課2025年3月3日
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town