サイト内検索
検索
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の情報
塩谷町紹介
町長室
塩谷町議会
選挙
行政情報
例規集
財政
パブリックコメント
庁舎整備
まちづくり
社会福祉協議会
広報しおや
統計
募集
リンク
観光情報
尚仁沢湧水
道の駅湧水の郷しおや
観光スポット
宿
特産品
公共施設
スポーツ施設
直売所
イベント・お祭り
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑
マイナンバーカード
パスポート
保険・年金
医療・健康
子育て
福祉・介護
税金
ゴミ・環境・衛生
ペット
教育
生涯学習
生涯学習センター
芸術・文化
図書館
スポーツ
水道
住宅
移住・定住
交通
防犯
土地利用
救急・消防
情報通信
農業・林業
商業・工業
地域おこし協力隊
防災情報
防災
事業者向け
入札・契約
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
企画調整課
企画調整課
塩谷町デマンド交通運行業務委託に関する公募型プロポーザル結果
令和5年度~令和8年度 塩谷町デマンド交通運行業務委託事業者について 塩谷町デマンド交通運行業務委託に関する公募型プロポーザルにて選定されました交渉順位上位の事業者と交渉の結果、以下の事業者に決定いたしました。
2022年11月14日
塩谷町移住定住支援サイト
塩谷町移住定住支援サイトを開設しました。
2023年4月11日
塩谷町フォトコンテスト2022
このコンテストは地域活性につなげることや高校生の将来的な地域定着を促すことが目的の「とちぎ高校生地域定着促進モデル事業」であり、日々輝学園高等学校生徒会と協力して開催をしております。
2023年2月28日
「縁結び大学」の移住情報企画に掲載開始
「縁結び大学」のサイトに塩谷町の移住定住情報の掲載が開始されました
2023年1月27日
令和3年度 地方創生事業における効果検証を実施しました
人口減少対策のために塩谷町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき実施する施策に対し、効果検証を行うことにより、その精度を高めていくものです。
2022年11月14日
手数料の収納事務の委託に係る告示(コンビニ交付)
塩谷町告示第50号
2022年5月24日
塩谷町国土強靭化地域計画の策定について
塩谷町国土強靭化地域計画を策定しました。
2021年5月28日
地域未来投資促進法に基づく基本計画の策定について
「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律」(略称:地域未来投資促進法)〔平成29年7月31日施行〕に基づき、県・市町が連携して基本計画を策定し、平成29年9月29日に国から同意を得ました。 つきましては、同法第4条第8項の規定に基づき、公表します。
2017年11月21日
女川町と「災害時相互応援協定」を締結しました
震災前より交流のある本町と宮城県女川町が、「災害時相互応援協定」を締結しました。
2013年8月13日
塩谷町移住定住PR動画・パンフレット作成及びデジタルマーケティング業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
塩谷町移住定住PR動画・パンフレット作成及びデジタルマーケティング業務を委託するにあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
2023年6月27日
災害に強い町
『しおや』を育む強固な地盤と豊かな清流!!
2014年5月30日
公的機関や企業等の偽サイトにご注意ください
公的機関や企業等のWebサイトを模倣したサイトの存在が確認されています。
2022年6月27日
地方行政サービス改革に関する取組状況等の公表について
地方行政サービス改革に関する取組状況
2023年6月5日
塩谷町自立のまちづくり応援交付金申請受付について
令和5年度自立のまちづくり応援交付金の申請を受け付けます。
2023年5月15日
まちづくりに関する計画
振興計画やまち・ひと・しごと 創生総合戦略など
2022年5月2日
新エネルギービジョン
塩谷町地域新エネルギービジョン(重点テーマに係る詳細ビジョン)を策定しました。
2009年3月31日
塩谷町 当初予算書について
議決された当初予算書を公表いたします。
2023年3月14日
町の予算
当初予算(年度初めに計画する年度中に入る予定のお金・使う予定のお金)の概要を紹介します。
2017年8月15日
町の決算
決算(年度中に町に実際に入ったお金・使われたお金)の実績を紹介します。
2018年9月10日
財政状況の公表
予算(補正増減)や財産等の動きを紹介します。
2018年11月1日
RSS
次へ
39 件あります
1/2
既定
日付
このサイトについて
個人情報の取扱いについて
各課のお問い合わせ先
サイトマップ
©Shioya Town